00:02:02 @yuba@reax.work
icon

みさっちの毎晩の定点写真の場所わかった

モノレール駅のときと違って看板とかの文字情報がないので10分くらいかかった

00:07:25 @yuba@reax.work
icon

何も写ってないってのだけが一番のヒントになった感じ。

大阪の地図見ると川の上をとにかく道とか電車とか渡りまくっているので、橋がまったく写り込まないアングルってのがほとんどなくて、橋がしばらく出てこないあたりってのを手がかりに探したらほんの何カ所かしかなかったの。

00:31:46 @yuba@reax.work
icon

にゃごニキをまたどん引かせてしまった

00:34:42 @yuba@reax.work
2024-05-16 00:01:30 木野どど松の投稿 ddquino@ddoskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:34:44 @yuba@reax.work
icon

横浜のカップヌードルミュージアムにカップヌードルのソフトクリームってのがあります

怖いもの見たさに食べてみて本当にこわい目にあうやつです

00:38:33 @yuba@reax.work
icon

@g0ma_@nagisa.town ガウンで小切手払いすればいいんでそ

00:47:19 @yuba@reax.work
icon

ついったー世界にいるときにはちゃんと煽りにも釣り針にも全力で噛みつく狂犬でいような

00:47:50 @yuba@reax.work
icon

うー、がおー!

10:36:32 @yuba@reax.work
icon

弊社でつくってるソリューションはすごいのよ、
クレカで払えるどころかそのクレカをスマホアプリに登録しておけるから、会計待ちしないで診療終わったらすぐ帰れるの。会計できたらスマホアプリから引き落としてくれる

10:54:29 @yuba@reax.work
icon

ごまちゃんの腎臓売ってゆばPayの元手にするか

13:37:20 @yuba@reax.work
icon

ヒナゲシと虞美人草とコクリコって同じものだったの

13:48:10 @yuba@reax.work
icon

んよはー

14:04:12 @yuba@reax.work
icon

Javaっていま世界で何億台のデバイスで動く?

14:28:48 @yuba@reax.work
icon

どどさんを
捕まえて
牢につないで
樽に入れて
ナイフを

14:29:41 @yuba@reax.work
2024-05-16 14:28:50 俳句検出bot(3代目)の投稿 find575@social.timespiral.co.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:40:38 @yuba@reax.work
icon

misskeyのバックエンドをHonoで再実装してCloudflare workersで動いちゃうようにしよう

14:40:50 @yuba@reax.work
icon

大変すぎかよ

14:49:50 @yuba@reax.work
2024-05-16 14:48:49 こたつの投稿 kotatu810@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:50:01 @yuba@reax.work
icon

シフォン主義

16:43:05 @yuba@reax.work
icon

自動車税きたあああああああああ

16:53:20 @yuba@reax.work
icon

Googleメッセージと+メッセージと楽天LINKの無料メッセージ相互乗り入れしてくれよなあ

16:56:01 @yuba@reax.work
icon

erreicht(えらいひと)

16:57:57 @yuba@reax.work
icon

ねむいよお

17:58:14 @yuba@reax.work
icon

24時間制のよくないところ:
「21時」ならあいまいじゃないけど「9時」だと24時間制の朝9時なのか12時間制のAM/PM不明の9時なのかどっちにもとれるのであいまいなまま

12時間制のよくないところ:
0時・12時には午前を付けても午後を付けても深夜のことか正午のことか結局よくわからない

18:35:35 @yuba@reax.work
2024-05-16 18:22:54 ポコ腹 はるかの投稿 halka@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:36:42 @yuba@reax.work
icon

大判焼き、ニューヨークで売れば1個1000円、まあ7ドルとかでもなんか違和感なく買ってもらえるかもとか思った

ちょっとオリエンタルでミステリアスなやつが上陸してきたぜって感じの雰囲気で