07:32:16 @yuba@reax.work
2024-05-02 07:19:10 minoson@misskey.ioの投稿 minoson@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:50:23 @yuba@reax.work
icon

@kussy_tessy@fedibird.com Foursquare をマストドンに流せるんです!?

07:58:43 @yuba@reax.work
icon

@kussy_tessy@fedibird.com やっぱり自作でしたか!
twitter向けの公式連携と見た目もそっくりですね

09:36:54 @yuba@reax.work
icon

おきん @okin_p@mi.okin-jp.net 様提供のサマリープロキシを使うようにさせてもらいました。

FediverseにURLが流れると届いたサーバーがすべてプレビュー表示用にそのURLに自動でアクセスをかけるためにDDos攻撃のような負荷をかけてしまう問題があり、
プレビュー表示のためのアクセスをするプロキシはなるべく一つにまとまっていた方が参照先への負荷を減らせることが期待できます。

今回それでパブリックなサマリープロキシを探したところおきん様の公開している
https://mi-summaly.okin-jp.net/url が信頼できそうと思われましたので設定させてもらった次第です。

RE:
https://reax.work/notes/9ss2nsm6vd

Web site image
ゆば屋宗次郎 (@yuba)
09:55:11 @yuba@reax.work
icon

:kekkounaotemae:
なんでこんな絵文字持ってたんだっけ

09:58:23 @yuba@reax.work
icon

mastodonもsummaly proxy使えるようになるといいね

そしたらmastodonにURL流されるとDDOSになるとか言われずにすむようになる

10:02:02 @yuba@reax.work
2024-03-15 22:51:54 加賀瀬 葵@Kindle漫画6900冊突破の投稿 aoikagase@calckey.aokaga.work
icon


小学生時代に聞いた曲をもう一度聞きたい
・記憶しているメロディ
 
https://youtu.be/DEUfHzBP4G8
・小学生の頃にラジオで聞いた曲なので恐らく90年代。
 もしかしたら80年代の曲を流してた可能性もある。
・ユーロビートとかダンスミュージック系だと思う。
 SOLID BASEとかPANDORAとかが凄い近い感じした。
・女性ボーカル。複数人のグループかもしれない。

Attach YouTube
11:47:32 @yuba@reax.work
icon

https://mi.okin-jp.net/@okin_p/pages/1684243771360
メディアプロキシもみおきーのを使わせてもらうことにしました

Web site image
メディアプロキシを立てました
12:26:59 @yuba@reax.work
icon

@magi@minazukey.uk フォローしてるはずなのに全然ノートが飛んでこないフォロイーがいたことあって、いったんフォローはずしてからフォローし直したら飛んでくるようになったことあるんで、そういうことあると思いますね

DBリストアしたときに被フォローの情報が巻き戻されて消えちゃったとかでも。

12:28:21 @yuba@reax.work
icon

図書館いくかー

12:31:40 @yuba@reax.work
icon

https://www.amazon.co.jp/dp/B086GBXRN6
これ借りてみるんだ
ちょっと見よさそうじゃない?

Amazon.co.jp: SCRUM BOOT CAMP THE BOOK【増補改訂版】 スクラムチームではじめるアジャイル開発 eBook : 西村 直人, 永瀬 美穂, 吉羽 龍太郎: 本
12:35:36 @yuba@reax.work
fearとscareってどっちも怖がるって意味だけどどう違うんですか?
icon

絵文字で見てみましょう

fearful→
:blob_fearful::
scared→
:blobcatscared:

ヒトかネコかの違いですね!

13:39:26 @yuba@reax.work
icon

Wikipediaの管理者やめたあとすぐになるんだけど、Wikipediaのhydeの記事に身長のことを書き込みたいユーザー(主に未ログインの匿名ユーザー)がたくさんいたのね。
それって歌手にとっての本質的な情報じゃないしネットで擦られてるだけのネタでしかなくて仮に正しい数値であったとしても百科事典に書くことじゃないだろというのがWikipedia常連にとってはわりと自明な判断になるわけなんだけど、
それで身長について追記されたのを消すとネットで余計騒ぎになるわけね。Wikipediaにhydeの身長を書くと消される、って。で、どうやって常連に見つからないように身長を書き込むかチャレンジする人々も出てきてもう荒れに荒れて。

管理者やってたら疲れただろうなーと思いましたね

13:47:51 @yuba@reax.work
icon

ナッシュ

  • たべもの3
  • 囚人のジレンマ2
  • ガイルの戦友1
13:49:10 @yuba@reax.work
icon

囚人のジレンマを言い出したのはナッシュじゃないのか

13:50:21 @yuba@reax.work
icon

タクシーじゃないクラウンが走ってるのみると、なんかこう頭のあたりに何か物足りない感じがどうしても

16:29:00 @yuba@reax.work
icon

人並みにおごれや
っていうけど普通の人はそんなおごったりしないんではないか

16:29:58 @yuba@reax.work
icon

平家並におごれや

16:41:48 @yuba@reax.work
2024-04-24 20:56:58 oageo@lifeの投稿 life@c.osumiakari.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:45:21 @yuba@reax.work
icon

月の食費20万って、一日7千円か

毎日飲みに行ったらそんな感じになる?

16:46:00 @yuba@reax.work
icon

一日7千円なら毎日飲みに行くよりは毎日今半のすき焼きを食べに行くのでもいいな

16:59:01 @yuba@reax.work
2024-05-02 16:57:43 きゃろってね 🥕の投稿 Carotene@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:59:04 @yuba@reax.work
icon

Googleは次に冷蔵庫作ってくれるといいね

メールをフォルダ分けしなくても検索すればよくしたGmailの次は、整理しなくても検索すればいい冷蔵庫

17:16:12 @yuba@reax.work
icon

カメムシから麻薬を抽出する方法を開発すれば、警察パワーがカメムシ滅ぼしてくれる