15:10:15
icon

Tumblr、投稿範囲が全員か成人向けコンテンツかの二択しか選べないのがちょっとあれだけど、とりあえず長めの文章置いとくべ〜と思ったときに便利かも とっつきやすいし

15:10:31
icon

あと鍵垢という概念がない

15:12:56
icon

有料コンテンツもユニークでいいな…(購入すると一定期間内に馬のアニメーションがページに表示されるっぽいやつとかいろいろある)

15:14:48
icon

成人向けコンテンツのラベルも、性的な内容や薬物依存など細分化されていてかなりいい pixivみたいな使い方もできるしTwitterライクにも使えそうだから、投稿範囲さえどうにかすればオタク向けになるんじゃないか

15:15:34
icon

ActivityPubに繋ごっかな〜みたいな噂も聞いたからうまいこと流行ってくれないかなあ

15:16:40
icon

当然のように広告非表示のサブスクもあるし ポストTwitterってTumblrでよくね??

15:18:53
icon

すごく好感が持てるポイントがいくつもある、SNSってこうあってほしいな〜ってところをしっかり押さえてくれてる…今ならあんま日本語圏の人間見てないし居心地よさそう

15:20:41
icon

ただこれ以上欲張っていろんな要素付け足したら一気に崩壊しそうな感じもなくはない

15:24:19
icon

企業アカウントも参入しやすそうだから、でかいコンテンツの公式アカウントが出来たら一気に人が流れてくるかも……という期待感 インスタとTwitterにないものをうまいこと合わせたなって印象

15:26:03
icon

とうらぶちゃん、Twitterがまじで終わることになったらTumblrにアカウント作ってほしい

15:31:03
icon

これが実現したらまじで潮目変わると思う

16:19:06
icon

そこだよ、そこ!!カノジゴになっちゃう Twitter Blueに求められているのは、これだけ

Attach image
19:50:59
icon

まってたんぶらのTL時系列順にならないかも、やべえ Twitterよりひどい

19:51:39
icon

UIをインスタに寄せてるから画像は見やすいけどテキストが埋もれる!!!

19:54:06
icon

う〜〜んいちおうAPIは解放されてるから、クライアントアプリもあるっちゃあるけど少ないな〜……見づらいけど投げっぱなしにする分にはいいかあ

19:56:24
icon

あくまでもブログとしての色が強いから、タイムラインをじっくり見るというよりも、個別のページに飛んで見に行く前提なのかも やっぱ一長一短あるなあ……

19:58:38
icon

あ〜〜もしかして一つのアカウントで複数のブログページを作れるってこと?!なるほど??

20:02:13
icon

パス限はできてリス限はできないの謎だな