ユーリオンアイスにおける諸岡アナってやっぱり選手を取り巻くメディアのメタファーとして描かれていると思うんですよね…諦めないでくださいよ!引退?現役続行?ハーフハーフ? 駆り立ててくるメディアと世間から一気に個人の内面にクローズアップする対比の鮮やかさ
ユーリオンアイスにおける諸岡アナってやっぱり選手を取り巻くメディアのメタファーとして描かれていると思うんですよね…諦めないでくださいよ!引退?現役続行?ハーフハーフ? 駆り立ててくるメディアと世間から一気に個人の内面にクローズアップする対比の鮮やかさ
勝生勇利という人間とヴィクトル・ニキフォロフとの関係性で何を言いたいかってことをアニメ1クール分の短い尺でやり切るには、このふたり以外のキャラクターにそれぞれメタファーとしての役割を与えるという力技が必須だったわけです かつキャラクターひとりひとりを魅力的に描く/記号的な要素を再構築し物語上の役割のみに終始しない ということをやり遂げたのはユーリオンアイスのすごさなんですよね