2025-04-01 18:32:21
2025-04-01 17:06:41 おぽんず@skeb募集中の投稿 sousaku_oponzu@misskey.yukineko.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-02 02:15:15
icon

時空の塔・金狼亭ほか更新)ダークモード時の文字色を調整:見づらいように感じたので、リンクの文字を少し明るめに変更してます。
simoom.net/

2025-04-02 02:15:15 TANIGUCHI Yu(ゆう)の投稿 simoom_y@mstdn.jp
icon

時空の塔・金狼亭ほか更新)ダークモード時の文字色を調整:見づらいように感じたので、リンクの文字を少し明るめに変更してます。
simoom.net/

2025-04-03 00:48:18
icon

Xは、いつになったら毎度確認コードを入力している私を不審人物ではないと認めてくれるんだか。

2025-04-03 03:14:44
icon

Xのプロモーションポスト、海外通販(と偶に怪しいサイト)でほぼ埋まっていたものが、1週間前ぐらいから急に傾向が違うものが流れてくるようになったな。

2025-04-03 03:22:15
icon

一瞬理性を失いかけたけど一気買いしたら3万超え。いやいやいやいや。いや……?

横山光輝 生誕90周年、「三国志」電子書籍版がKindleストアとApple Booksで配信開始
internet.watch.impress.co.jp/d

Web site image
横山光輝 生誕90周年、「三国志」電子書籍版がKindleストアとApple Booksで配信開始【やじうまWatch】
2025-04-05 03:21:20
icon

Xよ。ログインの度に不審者扱いされて認証コードの入力を求められるのは諦めるけど、その認証コードを書いたメールが届いたり届かなかったりするのは勘弁してください。

2025-04-05 03:23:29
icon

最初は迷惑メールフォルダに振り分けられたからそうならないように設定もした。しかし届かない。もしかして、時間帯による? それともXのご機嫌次第か?

2025-04-05 04:28:07
icon

寝るか。

2025-04-05 14:44:25
2025-04-05 14:30:38 ZonePane(ぞーぺん) :zonepane:の投稿 zonepane@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-06 12:17:50
icon

「カードの世界」は小規模な更新を予定していて途中まで作業していた形跡があるが、何をどこまで進めてたかのメモがいまいち曖昧で。書いた当時はこれで分かると思ってたんだろうけど何年も経ったら細かいところは思い出せないな。XEditorでXMLに落として公開版と中身を比較するか……

2025-04-06 13:03:24
icon

なんとなーく思い出せてきた。予定していた内容をやっている途中、実際の人と物の配置や動きを考えたらこうはならないのではという部分が出てきて、それを修正しようとして力尽きた。が前回編集最後の状況である模様。

2025-04-06 23:33:16
icon

うーん。もう少し良い辻褄の合わせ方があればなー。しばらく考える……と思って年単位で放置状態になった前回を考えるとどうしたもんか。

2025-04-07 00:04:38
icon

おっと0時過ぎたか。時間切れ。続きは明日だ!

2025-04-10 01:52:46
icon

作ってると喋るのを忘れる。
(作ってなくても忘れがちではあるが)

2025-04-11 05:02:13
icon

長年、脳内放出実験アカウントということでやってきたが、結局のところ、他人が楽しそうにシナリオ作ったり遊んだりしているのを見るのが楽しいだけなのかもしれんなぁ。

2025-04-11 05:09:06
icon

CardWirth自体については細々とはいえ長続きしている理由が分かっていて、作って楽しく遊んで楽しいから、だよな。シナリオその他の関連品を作れる、好きにカスタマイズしたキャラで遊べるのどちらか片方だけなら、とっくの昔に卒業してた。たぶん。

2025-04-11 21:10:48
icon

物理的魔法属性は味方(宿作成冒険者)は無効化できないのに、敵はそこそこ効かない奴いそうなのがな。蜘蛛の糸なんかは効いたら強いと思うけど。

2025-04-11 21:22:34
物理的魔法属性の無効化がどのように行われるか考えると、、、
icon

魔法で実体のある物を生み出し、それによって効果を及ぼすので、物理無効の敵に効かないのは容易にイメージできる。一方、魔法無効の場合、対象に魔法が効かなくても魔法で何かを生み出す段階を術者の手元で行うなら、そこまでは実行可能なはず。とすると、魔法で作った物体が対象に接触か接近した時点で魔法の無効化が行われ、物体を維持するための魔力が失われて消失……みたいなことが起こるんだろうな。絵面を考えると、ちょっと面白い。

2025-04-11 22:20:32
icon

物理的魔法属性で鍵穴に合わせた鍵を作り出し、どんな鍵でも開ける技能「魔法の鍵」(ただし微妙な制御と高度な鍵開けの知識が必要なため魔術師とシーフの能力を限界まで高めないと成功しない)みたいなやつあったら面白いなーと思ったけど、CardWirthでやるのはちょっと難しいか。。

2025-04-11 22:22:09
icon

そういや隠者の庵に「魔法の鍵」という技能があったが、あれは鍵をかけるための魔法だったな。封印や結界の一種なんだろうかと考えていた記憶。

2025-04-11 22:25:07
icon

効果系カード周りは、昔メモ作っといて良かった。しばらくシナリオ作成をやってなくて微妙にうろ覚えになっていても、読めば即思い出せる。

2025-04-11 22:26:36
icon

その他メモ箱に突っ込んでおいた色々も、ソウイエバソウダッタナー案件が多々……。やっぱりしばらくやらないと忘れていくんだなぁ。

2025-04-11 22:33:47
icon

これも早く自動化しないとな。月1ぐらいで宣伝ポストするつもりでいたのに、手動だと忘れがち。

2025-04-11 22:37:48
2025-04-11 22:31:48 cwNowUp(CardWirth関連自作更新情報収集)の投稿 cwnowup@mstdn.jp
icon

CardWirth関連の自作品更新情報に専用ハッシュタグ( )をつけて投稿するとブーストします。
専用ハッシュタグご利用の前に、必ず利用規約(2024/07/30更新)をご確認ください。
simoom.net/cw/cwnowup/terms.ht

【!】専用ハッシュタグでブーストの対象になるために、初回のみお申し込みが必要です。
お申し込み方法はプロフィール欄にあります。

当面は手動で運用します。

ご利用規約 - cwNowUp(CardWirth関連配布物 更新情報収集)
2025-04-12 00:35:49
icon

眠くて駄目だ。寝るか。

2025-04-13 01:22:02
icon

mixi2の方で懐かしいゲームの名前を見かけて、かなり熱心に遊んでいた当時を思い返していた。しかし、やっていた頃からもう何年経ったかな。まだ20年はないはず?

2025-04-14 00:26:38
icon

いつの間にか0時過ぎてた。寝るかな。