19:28:48
icon

『人みな眠りて』カート・ヴォネガット
図書館より。カート・ヴォネガットの短編集。
個人的には最後の画家2人の話と鉄道模型の話が好き。
「ペテン師たち」
タイプの違う2人の画家とその妻たちの合計4人の話。どっちも夫婦仲は良いけど夫の仕事には無理解で、グイグイ話を掻き回すのが面白い。わかりやすく、オチも綺麗。
「スロットル全開」
こっちは逆に夫の趣味についていけない家族の話。趣味に没頭して家族を蔑ろにした結果、さほど胸糞ではない範囲で痛い目を見るのが面白い。

bookmeter.com/reviews/12549192

Web site image
人みな眠りて Weaponさんの感想 - 読書メーター
19:36:48
読書ノート
icon

◯風味(5段階)
話の濃さ:3
心の温もり度:4
読みやすさ:3
おすすめ度:3
◯心の満たされ度(100点満点):75点
◯思い出したい一言
(なし)
◯どんな気持ちにぴったり
軽い感じで、でも考えさせられる気持ちになりたいとき

なんか点数あまり高くないけど、面白かった。

19:42:14
2025-01-17 12:37:12 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:45:11
icon

コメントでも触れられてるけど、JAで良品"率"に応じて収入が決まるのがポイントで、JAとしては選果機に通す数が多くなるほどJAとしてはコストかかるので、JAに持ち込む前に農家で選果する方向に持って行くのは(JAとしては)理にかなってる。

21:02:30
icon

第49回
55秒でクリアしました
puzzlega.me/crossword/

Web site image
無料クロスワード | 5分で脳トレ