@LoginBonus ログボ
京都も岡山も鳥取もオオサンショウウオの生息地があったから「天然記念物だけどそこそこいる」みたいなイメージあった ひょっとしてかなり珍しい生きものなのか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
・極暖ケープ(アルファックス)
・セラミックファンヒーター(山善)
寒がり&今年から寒い環境になったので購入。
極暖ケープは予想以上にあたたかいし、湯たんぽを包めば指先を暖めるのにも重宝する。もちろん普通に着ても使う。
セラミックファンヒーターはトイレが寒いので購入。人感センサつきで、トイレに行ったときだけ一時的に暖めるのにピッタリ。すぐ暖かくなるし。
#fedibird
・エルゴマウス
今更ながら職場で流行っていたので購入。多少慣れは必要ではある。クリックの瞬間にボールを離せば、ドラッグに化けたりすることなく確実にクリックできるのが気に入った。
・書見台(木製)
キッチンのレシピ本置き兼トイピアノの譜面台兼在宅勤務のノートPC置きになってる。作りがしっかりしていてお気に入り。
・屋内外兼用スリッパ(カインズで購入)
屋内用として購入。屋外でもいけるというだけあって底がしっかりしているので、ヘタりにくいし洗いやすい。
・サーモス 香り溢れるタンブラー
使ってた水筒のパッキン紛失を機に、職場で日本茶・紅茶を飲むときを意識して購入。広口なので名前の通り香りを楽しめる。部品が少なく広口なので洗いやすい。ちょっと本体が太めなので、かさばり気味ではある。