06:53:20 @weaponll@fedibird.com
2023-02-24 03:03:06 カルの投稿 nullkal@social.nil.nu
icon

有効/無効を切り替えられるようにするのにもコストがかかるわけで、そのメンテナンスコストを本家側が受けるのか、それとも「どうしても変えたい」と思う人に負担してもらうのかは、本当にポリシー次第だと思う。

ただ一つだけ言えることは、あまり設定できるところ増やしすぎるとバグの温床になりまっせ。

07:28:50 @weaponll@fedibird.com
icon

ログボ?

14:00:22 @weaponll@fedibird.com
2023-02-24 12:46:28 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Fedibirdだとリストは最重要機能ってぐらい重要なので、ZonePaneやMilkteaのように自由にタブを編集できるアプリはメチャクチャ便利になる。

ローカルを削除して、メインで使ってるリストを追加しておくのだ。

14:08:05 @weaponll@fedibird.com
2023-02-24 13:06:38 ぴよの投稿 piyo2023@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:15:59 @weaponll@fedibird.com
icon

頑張って自鯖立ててみてるけど、fedibirdが居心地良すぎて、自鯖いらねぇな……となっている。

14:17:37 @weaponll@fedibird.com
icon

自鯖:投稿用
fedibird:閲覧用
みたいな運用はあり。
自鯖を身内鯖にするのなら、LTLを意識した運用もある。

19:10:26 @weaponll@fedibird.com
icon


このタグつければ疑似LTLになるかも?

19:41:02 @weaponll@fedibird.com
icon

今日の夕食
・さばのへしこ
・納豆
・粕汁
発酵食品だらけになった

22:56:09 @weaponll@fedibird.com
icon

こうは書いたものの、LTLのないfedibirdでわざわざやる必要もないとも思う

23:02:52 @weaponll@fedibird.com
icon

変な流れ作ってしまってなければいいけど……

00:32:42 @weaponll@fedibird.com
サイドオーダー
icon

見たことないボスでてきた。ランダム性高い。
初見クリア。時間かかるけど強くはない……かな?
これで敵図鑑埋まった。種類は少ないね。

ハッキングで火力アップ!
コスト高めだけどこれは強い。たぶん。
報酬アップは強いかと思ったけど、ネリコインが1割増えても、真珠は1割も増えないから微妙かも?
むしろカラーチップ偏りで連続同じカラーボーナス積んだほうが良さそう。
敵弱りも積んで、サクサク進められるようになるかな?

07:50:18 @weaponll@fedibird.com
icon

@LoginBonus ログボ

12:57:35 @weaponll@fedibird.com
ニーアオートマタ ここまでを通しての感想 良い点もそうでない点も
icon

エンディングコンプリートしてないけど、デバッグメニュー出るくらいはやったのでまとめ。

○良い点
・絶妙な難易度とテンポ感、ボリューム感。(Normalでプレイ)
・作り込まれた世界観と魅力的なキャラクター達
・印象的なBGMと声優
・遊びやすいファストトラベル、チャプターセレクト(クリア後)
・エログロのスパイスが効いてて良い感じ(好み)
・3Dアクション、横スクロールアクション、シューティングとシームレスに楽しめる。

○惜しい点
・戦闘が単調で、相手が変わってもやることは大して変わらない
・マルチエンディングだけど、ストーリーの分岐はなくエンディングが変わるだけ
・ノーヒントと思しきクエストが多く、自力で進めるには作業or運ゲー感がある(ストーリー的には自力攻略を前提としてそう)
・一部のチップとポッド設定以外は、強化カスタマイズ要素の効果がイマイチ感じられない。

○総合
・良くも悪くもスクエニゲーという感じ。スクエニはKHシリーズとFFX2をプレイしたけど、プレイ後の印象が似てる。
・アクション要素も敵の攻撃も多彩なんだけど、やることは単調なのが勿体ない。
・SF色が強いのが特徴だけどそれも人を選びそう。

13:16:05 @weaponll@fedibird.com
ニーアオートマタ 惜しい点詳細
icon

・マルチエンディングだけど一本道
これがほんと勿体ないと思った。2Bと9S以外にも魅力的なキャラクターがいっぱいいて(敵も味方も)、世界観も広がりがあっていろいろとやれそうなのに、結局エンディング以外は一本道だった。途中ちょいちょいエグい選択肢が出てきたけど、結局ストーリーには影響しない(そういう狙いかもしれないが)。

21:03:00 @weaponll@fedibird.com
icon

曜日感覚が行方不明

22:34:31 @weaponll@fedibird.com
サイドオーダー
icon

よっしゃ、20Fボス初撃破! 
ボス戦慣れてきたら時間はかかるけど安定する……か?

マニューバ使い慣れてなくても使いやすい。カーリングもあるから逃げやすいし。
それとハッキングで火力アップしたのが効いてそう。

しかし同色ボーナス狙ったつもりが、微妙に色が違ってボーナス発生せず。難しい。

飛来するヤツにやられたので、さらに火力アップ。回転率を上げていく!