22:07:30
icon

鶴丸国永。。。出陣がないのに森に入りましたね。。。。。。審神者はくしゃみが止まりません。。。出てって。。。。

22:06:18
icon

獅子王くんと鵺くん、出陣お疲れ様です。今日はね、鵺くんにお願いがあって来ました。出陣帰りの君にね、本丸に入る前にね、お風呂に入ってほしくてね。。。いや、別に匂うわけじゃないの。。。あのね、花粉がね。。。

13:05:53
icon

逆に、大暴れしながらも映画としてのクオリティを担保できてるからめちゃくちゃ偉い作家だとおもう。アリアスター

13:04:42
icon

ミッドサマーやヘレディタリーは、ジャンル映画の枠で大暴れしてる映画だけど
ボーは映画の体裁をとったアリアスター大暴れ映画です

13:01:25
icon

毒家庭持ちはボー見ると落ち込むけど癒される気がする。知らんけど

12:55:56
icon

ホドロフスキー、偏屈なおじさんなのに、
ライバル監督が駄作を作ると子供みたいに喜ぶからかわいいんだよ
https://youtu.be/q75RaebfRXw?si=jY3-OUIK2VKq3z7g

Attach YouTube
12:54:23
ホドロフスキーは、(nsfw)
icon

うんこで金塊つくる映画作ってる監督です(偏向報道!)

12:53:20
icon

私はホドロフスキーのファンなんだけど、
ホドロフスキーみたいな変な映画が好きな人は多分好きです。→ボーはおそれている

12:52:00
icon

ボーはおそれている、肯定意見も見たいけど否定意見もめちゃくちゃ見たいし「わかる〜」ってなりたい変な映画

12:51:16
2024-02-18 13:14:51 Posting 工場勤務 wakaranai_chan@nijimiss.moe
【追加!】「ボーはおそれている」アリ・アスター監督 ホアキン・フェニックス主演 を見ようか迷っているお嬢様へ(ネタバレ極力なし)
icon

・ゲロ吐くシーンある!しっかり吐瀉物映ります
・とにかく不条理。アリアスター作品にある「居心地が悪くて不快」を煮詰めたような映画
・人死にます。

12:51:13
2024-02-18 12:58:12 Posting 工場勤務 wakaranai_chan@nijimiss.moe
「ボーはおそれている」アリ・アスター監督 ホアキン・フェニックス主演 を見ようか迷っているお嬢様へ(ネタバレ極力なし)
icon

作品を見るか迷っている方々へ向けた参考です。映画代、バカにならないもんね

・ミッドサマー、ヘレディタリーがダメ→やめた方がいい
・ホラー、グロは薄め(皆無ではない)
・血、出る?→出るよ。ナイフで刺すシーンもモロであるよ。
・犬猫死ぬ?→死なないよ。ていうか、出演ないよ(たしか)
・3時間不安で不快な悪夢が続くよ。ミッドサマーやヘレディタリーの不快感の原液みたいな映画だよ
・カルト映画好きは楽しいと思うよ。ホドロフスキーが私は好きだけど、めちゃくちゃ楽しめました。
・親に対して複雑な感情があり、悩んでいる→親への罪悪感や憎しみがありながら、それでも離れられない中年が主人公だよ。個人的には、そういう人こそ見てほしいかも。私がそうだから。
・面白い?→人による。マジで人による。
・恋人とみにいける?→恋人の趣味と関係性による。親とは見に行かない方がいい。
・ホラー映画、というよりカルト映画を観に行くつもりで行くといいかも
・正直、この規模で宣伝打ってるのが信じられないくらいマニアックな内容だから、広告とミッドサマーのヒット感だけ見て行くと事故る
・正直ネタバレ多少踏んでもネタバレにならない映画なので、不安ならちゃんと下調べしてから行ってください

12:49:02
ボーはおそれている 感想
icon

「アリアスター、ミッドサマーとヘレディタリーの実績使って好き勝手しすぎ!」になる変な映画

12:47:51
icon

ボーはおそれている、まじでこれすぎて、
尖りすぎた結果制作費回収できてない話聞くたびに苦い顔で「そうだと思う…」になる

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01HPX69AQ4CFHHYD3TJR1HB3XJ

Web site image
タチバナメグミ (@wakaranai_chan)
12:39:19
ボーはおそれている ホアキンフェニックス ネタバレ感想
icon

ホアキンフェニックスの身体演技が今回も素晴らしかった。歩き方がヨタヨタしてシンメトリーじゃなくて、見ているこっちが不安になる。アリアスター作品はとにかく、なんとなく不快、居心地が悪い、座りが悪い、気持ち悪い みたいなノイズを劇中に漂わせるのが上手いんだけど、ホアキンフェニックスの演技は完全にそれに応えていた。
拠り所のない中年を全身で表現していた。やっぱすげぇ役者だよ

12:35:51
ボーはおそれている 感想
icon

ボーはおそれている、大好きだし2024年ベスト3余裕だしセラピーになったけど、あと半年は再視聴したくないな…と思ってる

12:32:10
ボーはおそれている ネタバレ感想
icon

ボーの「不安」って基本的に「周りが自分を害してくるかもしれない」だから、最初から理不尽な他者からの暴力や付き纏いに怯え続けてるんですよね。映画そのものの作りが、被害妄想が収拾つかなくなってる人の脳内映像化としてめちゃくちゃ上手いんだよな。
俺は加害妄想しちゃうタイプで、ボーを追いかけ回したり突然刺してくる側の妄想が脳内で収拾つかなくなる方だから「被害妄想の人大変そう…」くらいで済ませられたけど、ボーに共感する人は特に序盤のスラム街とか後半のあたりとか共感しすぎてしんどそう。

12:17:08
icon

ようこそようこそようこそようこそようこそようこそようこそようこそようこそようこそようこそようこそようこそようこそようこそようこそようこそようこそようこそようこそ

Attach image
11:30:22
icon

アッ?アッ??アッ?????

Attach image
00:34:09
icon

:oyasumi:

00:31:26
icon

孫六現パロ兼元さん、スピードも下手くそであってほしい。刀剣男士の孫六兼元さんはスピードめちゃくちゃ強そうだけど。

00:29:31
icon

孫六現パロ兼元さん、実はオセロめちゃくちゃ下手であってほしい。四隅全部ください

00:28:28
icon

孫六現パロ兼元さん、ちょっと怖すぎる。だって、孫六現パロ兼元さんのヤバさを中和するために「誰にも言っていないが、実は、結構イタい感じのラーメンブログを書いている」みたいな設定追加しても「なんかかわいいな…好きだ…」になっちゃうから……

00:24:07
icon

人間の脆弱性を突いた紛争装置 孫六現パロ兼元

00:23:23
icon

孫六現パロ兼元さんが存在する限り戦争は生まれる。だってこんなにやばい男がいたら人間はその寵愛をめぐって争うしかできないから。

00:21:43
icon

孫六現パロ兼元さん、絶対に女の人生狂わせる男だから嫌。絶対にバーで出会いたくない。

00:19:00
icon

様々な「主人」を知っていて、なおかつ己の「刀としての価値」を自負しているうえで、ちゃんと審神者に対して信頼を向けてくれてるの孫六兼元さんのやばすぎポイントなんですよね。めちゃくちゃ武闘派っぽいのに読書家だったり、普段は物騒な物言いするくせにぽろぽろちゃめっ気が漏れてたり、お前マジでいい加減にせえよ。。。

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01HPV8PH5C82YJ4N9RFJWKW71V

00:14:19
2024-02-17 19:07:49 Posting 工場勤務 wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

孫六兼元さん、全身から治安の悪さが漂ってくるしセリフも物騒なのに、
ふとした瞬間に「物騒なだけじゃないよ」なお茶目さを出してくるから沼。好きになっちゃうよこんなん

00:12:14
icon

加州清光、止めてくれるな……え?止めてない?そう………

00:10:50
icon

でも!、!!実在孫六兼元さんは!!!!見たい!!!!!!!!!!!!!!!!!!

00:03:45
icon

私は観劇通ってきてないんですけど、バンギャを通ってきてるんで、
三次元に推しが来るとバンギャ時代の悪癖が出そうで嫌だ。具体的には、日程を見ずにとりあえず全チケ応募あたり

00:01:53
icon

孫六兼元さんステ顕現、まじでだめです
ガチ恋感情が止まるところを知らない助けてほしい