23:59:00 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

この前孫六兼元さんとピューロデートをしてきた記録

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
23:44:04 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

マンモは医療の名を借りた拷問

23:43:14 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

マンモグラフィ、大きいほど痛くないって聞いた。私は激痛。ガチ泣き。叫びながらマンモグラフィ受けた。二度と受けたくない。マンモ受けるくらいなら俺は死ぬ。

23:41:56 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
胸のしこり
icon

小さければ摘出痕も消えるくらいの傷で済んだけど、私のケースはもう無理で(目立たない場所だけど)まだ傷も残ってますんで…
みんなも、腫瘍を育てるのはやめようね…

23:35:25 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

胸からジャガイモ大の腫瘍出てきたの、マジで人体の不思議

23:33:55 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
胸のしこり
icon

腫瘍が小さければ日帰り部分麻酔で当日処置出来たらしいのですが、育ちすぎてて大学病院行きで全身麻酔のための検査とかでまじ大変だったんで…
マンモグラフィ死ぬほど痛いです

23:31:57 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
胸のしこり
icon

とりあえず産婦人科に行って触診してもらうのが吉のやつかと…
ガンじゃない良性の腫瘍だけど、放置してたら大きくなりすぎて入院+全身麻酔で摘出したことあるので…

22:03:20 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

いらっしゃいませ!!!!!あなたの一家の鳥たちは、今、遠征です!!!!!!!!!、!!!!!!!!

Attach image
21:55:10 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

アッ?アッ!アッ?????

Attach image
20:16:28 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

セラピー、されちゃった…♡ね?アリ・アスター♡

20:16:01 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

マジでボーでめちゃくちゃ元気になってる。今日。

20:15:18 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

社交辞令、基本的に傾向と対策作ってデッキ作ると対処が楽になるんだけど、デッキ組めるまでが長すぎるのがダメ

20:12:47 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
2024-02-18 13:06:16 タチバナメグミの投稿 wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

ボーはおそれている、世間がなんと言おうと私は大絶賛なんだけど、
だからと言って友達に安易に勧めたり誘ったりはしないし出来ない、そんなラインの映画です

20:12:27 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
2024-02-18 13:04:02 タチバナメグミの投稿 wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

ミッドサマーを大真面目に「セラピー映画」って言ってた層はボーはおそれているを見た方がいい。

20:12:15 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
2024-02-18 17:03:53 タチバナメグミの投稿 wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

ボーはおそれている、極論アリアスター作品ファンへのファンサ映画だから、ボーが好きならアリアスター作品好きだと思いますね…

20:12:09 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
2024-02-18 13:14:51 タチバナメグミの投稿 wakaranai_chan@nijimiss.moe
【追加!】「ボーはおそれている」アリ・アスター監督 ホアキン・フェニックス主演 を見ようか迷っているお嬢様へ(ネタバレ極力なし)
icon

・ゲロ吐くシーンある!しっかり吐瀉物映ります
・とにかく不条理。アリアスター作品にある「居心地が悪くて不快」を煮詰めたような映画
・人死にます。

20:12:03 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
2024-02-18 12:58:12 タチバナメグミの投稿 wakaranai_chan@nijimiss.moe
「ボーはおそれている」アリ・アスター監督 ホアキン・フェニックス主演 を見ようか迷っているお嬢様へ(ネタバレ極力なし)
icon

作品を見るか迷っている方々へ向けた参考です。映画代、バカにならないもんね

・ミッドサマー、ヘレディタリーがダメ→やめた方がいい
・ホラー、グロは薄め(皆無ではない)
・血、出る?→出るよ。ナイフで刺すシーンもモロであるよ。
・犬猫死ぬ?→死なないよ。ていうか、出演ないよ(たしか)
・3時間不安で不快な悪夢が続くよ。ミッドサマーやヘレディタリーの不快感の原液みたいな映画だよ
・カルト映画好きは楽しいと思うよ。ホドロフスキーが私は好きだけど、めちゃくちゃ楽しめました。
・親に対して複雑な感情があり、悩んでいる→親への罪悪感や憎しみがありながら、それでも離れられない中年が主人公だよ。個人的には、そういう人こそ見てほしいかも。私がそうだから。
・面白い?→人による。マジで人による。
・恋人とみにいける?→恋人の趣味と関係性による。親とは見に行かない方がいい。
・ホラー映画、というよりカルト映画を観に行くつもりで行くといいかも
・正直、この規模で宣伝打ってるのが信じられないくらいマニアックな内容だから、広告とミッドサマーのヒット感だけ見て行くと事故る
・正直ネタバレ多少踏んでもネタバレにならない映画なので、不安ならちゃんと下調べしてから行ってください

17:04:07 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

ホアキンフェニックスは、安定して「良い」

17:03:53 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

ボーはおそれている、極論アリアスター作品ファンへのファンサ映画だから、ボーが好きならアリアスター作品好きだと思いますね…

17:03:02 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
2024-02-18 13:16:39 タチバナメグミの投稿 wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

「気持ち悪くなったら仕方ないか」「最悪ドブに捨てて良い金です」の覚悟で観に行くなら全然いいと思う。→ボーはおそれている

17:02:56 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
2024-02-18 13:06:16 タチバナメグミの投稿 wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

ボーはおそれている、世間がなんと言おうと私は大絶賛なんだけど、
だからと言って友達に安易に勧めたり誘ったりはしないし出来ない、そんなラインの映画です

17:02:51 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
2024-02-18 13:04:02 タチバナメグミの投稿 wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

ミッドサマーを大真面目に「セラピー映画」って言ってた層はボーはおそれているを見た方がいい。

17:02:45 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
2024-02-18 13:01:39 タチバナメグミの投稿 wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

ボーはおそれている、私は大好きだしミッドサマーよりもちゃんとセラピー映画やってんなって思うんだけど、
だからといって万人にはお勧めできない

17:02:43 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
2024-02-18 13:02:37 タチバナメグミの投稿 wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

ボーはおそれている、異端アピールみたいになるんだけどそんなことは全くなく、2024年ベスト余裕の映画です。が、マジで人による。不快なので。

17:02:33 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
2024-02-18 13:14:51 タチバナメグミの投稿 wakaranai_chan@nijimiss.moe
【追加!】「ボーはおそれている」アリ・アスター監督 ホアキン・フェニックス主演 を見ようか迷っているお嬢様へ(ネタバレ極力なし)
icon

・ゲロ吐くシーンある!しっかり吐瀉物映ります
・とにかく不条理。アリアスター作品にある「居心地が悪くて不快」を煮詰めたような映画
・人死にます。

17:02:22 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
2024-02-18 12:58:12 タチバナメグミの投稿 wakaranai_chan@nijimiss.moe
「ボーはおそれている」アリ・アスター監督 ホアキン・フェニックス主演 を見ようか迷っているお嬢様へ(ネタバレ極力なし)
icon

作品を見るか迷っている方々へ向けた参考です。映画代、バカにならないもんね

・ミッドサマー、ヘレディタリーがダメ→やめた方がいい
・ホラー、グロは薄め(皆無ではない)
・血、出る?→出るよ。ナイフで刺すシーンもモロであるよ。
・犬猫死ぬ?→死なないよ。ていうか、出演ないよ(たしか)
・3時間不安で不快な悪夢が続くよ。ミッドサマーやヘレディタリーの不快感の原液みたいな映画だよ
・カルト映画好きは楽しいと思うよ。ホドロフスキーが私は好きだけど、めちゃくちゃ楽しめました。
・親に対して複雑な感情があり、悩んでいる→親への罪悪感や憎しみがありながら、それでも離れられない中年が主人公だよ。個人的には、そういう人こそ見てほしいかも。私がそうだから。
・面白い?→人による。マジで人による。
・恋人とみにいける?→恋人の趣味と関係性による。親とは見に行かない方がいい。
・ホラー映画、というよりカルト映画を観に行くつもりで行くといいかも
・正直、この規模で宣伝打ってるのが信じられないくらいマニアックな内容だから、広告とミッドサマーのヒット感だけ見て行くと事故る
・正直ネタバレ多少踏んでもネタバレにならない映画なので、不安ならちゃんと下調べしてから行ってください

17:02:02 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

ボー、再掲しとくか

13:25:36 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
ボーはおそれている ネタバレ?
icon

ボーはおそれている、ホドロフスキー監督のリアリティのダンスとかに近いセラピー映画

悪夢を旅しながら深層心理を掘り下げて行く映画。

13:20:49 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

ア・ゴースト・ストーリー、完全に見る機会を失って見てないんですが、めちゃくちゃ評判良いですよね…

13:17:29 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

ボーは恐れている、大好きな映画だからなるべくたくさんの人に見てほしいけど、
どうせ見るなら楽しんでほしいんで…

13:16:39 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

「気持ち悪くなったら仕方ないか」「最悪ドブに捨てて良い金です」の覚悟で観に行くなら全然いいと思う。→ボーはおそれている

13:14:51 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
【追加!】「ボーはおそれている」アリ・アスター監督 ホアキン・フェニックス主演 を見ようか迷っているお嬢様へ(ネタバレ極力なし)
icon

・ゲロ吐くシーンある!しっかり吐瀉物映ります
・とにかく不条理。アリアスター作品にある「居心地が悪くて不快」を煮詰めたような映画
・人死にます。

13:06:16 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

ボーはおそれている、世間がなんと言おうと私は大絶賛なんだけど、
だからと言って友達に安易に勧めたり誘ったりはしないし出来ない、そんなラインの映画です

13:04:02 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

ミッドサマーを大真面目に「セラピー映画」って言ってた層はボーはおそれているを見た方がいい。

13:02:37 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

ボーはおそれている、異端アピールみたいになるんだけどそんなことは全くなく、2024年ベスト余裕の映画です。が、マジで人による。不快なので。

13:01:39 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

ボーはおそれている、私は大好きだしミッドサマーよりもちゃんとセラピー映画やってんなって思うんだけど、
だからといって万人にはお勧めできない

12:58:12 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
「ボーはおそれている」アリ・アスター監督 ホアキン・フェニックス主演 を見ようか迷っているお嬢様へ(ネタバレ極力なし)
icon

作品を見るか迷っている方々へ向けた参考です。映画代、バカにならないもんね

・ミッドサマー、ヘレディタリーがダメ→やめた方がいい
・ホラー、グロは薄め(皆無ではない)
・血、出る?→出るよ。ナイフで刺すシーンもモロであるよ。
・犬猫死ぬ?→死なないよ。ていうか、出演ないよ(たしか)
・3時間不安で不快な悪夢が続くよ。ミッドサマーやヘレディタリーの不快感の原液みたいな映画だよ
・カルト映画好きは楽しいと思うよ。ホドロフスキーが私は好きだけど、めちゃくちゃ楽しめました。
・親に対して複雑な感情があり、悩んでいる→親への罪悪感や憎しみがありながら、それでも離れられない中年が主人公だよ。個人的には、そういう人こそ見てほしいかも。私がそうだから。
・面白い?→人による。マジで人による。
・恋人とみにいける?→恋人の趣味と関係性による。親とは見に行かない方がいい。
・ホラー映画、というよりカルト映画を観に行くつもりで行くといいかも
・正直、この規模で宣伝打ってるのが信じられないくらいマニアックな内容だから、広告とミッドサマーのヒット感だけ見て行くと事故る
・正直ネタバレ多少踏んでもネタバレにならない映画なので、不安ならちゃんと下調べしてから行ってください

12:35:47 @wakaranai_chan@nijimiss.moe
icon

ぬぁーーーーーーめちゃくちゃ良い映画見て気分最高