23:11:53
icon

風呂はいるぞ

23:03:11
icon

https://github.com/search?q=repo%3Ausbharu%2Fhttp-signature%20hs2019&type=code

This repository's code is being indexed right now. Try again in a few minutes. repo:usbharu/http-signature hs2019

なるほどね?

23:01:00
icon

自分のライブラリがでてこないので検索がおかしいパターン屋根

23:00:36
icon

😊

Attach image
22:57:50
icon
Web site image
GitHub - usbharu/http-signature: HTTP Signature (only ActivityPub) Library for Java and Kotlin.
22:56:48
icon

hs2019、SHA-512とRSASSA-PSSとか言うのが使われていた(完全に忘れたけど)

22:54:29
icon

んrsa-sha256か

22:53:39
icon

rs256とhs2019対応しとけば大体なんとかなるよ(適当)

22:51:33
icon

json-ldの仕様を最近知ったので当然自作AP実装では無視されている

22:19:28
icon

逆にここまでHTMLしか書かないことなかなかないと思う

22:19:04
icon

CSSとJavaScriptは書いてません(OGP対応なので)

22:18:48
icon

HTML書きまくりになっている

19:53:03
icon

Cloudflare-SSLDetector ← なに

16:28:57
icon

htmlに埋め込む必要がある情報のためにサーバーサイドでもある程度触る必要がある

16:28:03
icon

ぼくたちのかんがえたさいきょうのi18n国家 - Qiita
https://qiita.com/yugui/items/55f2529c5a731badeff7

i18nと向き合う必要が出てきた

Web site image
ぼくたちのかんがえたさいきょうのi18n国家 - Qiita
16:20:10
icon

消した

16:19:29
icon

PCにTodoist入れたらctrl+spaceでなんか起動するせいでIDEの補完使えなくなった

14:48:39
icon

TickTickからTodoistに移行した

01:23:51
icon

:oyasumi:

01:23:48
icon

さて寝るか

00:13:52
icon

自宅サーバーのポスグレがメモリ食い散らかしてる