19:28:16

アメリカ大統領公式Threadsアカウントがフェディバース同時投稿機能を有効化してMastodonに投稿開始 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240403-usa-president-fediverse/

🎉

アメリカ大統領公式Threadsアカウントがフェディバース同時投稿機能を有効化してMastodonに投稿開始
17:06:29

Apple Vision Pro付けてるBlobcatおって爆笑してる

17:06:28
2024-04-03 17:05:45 Posting るちーか Lutica@mk.shrimpia.network

This account is not set to public on notestock.

15:37:08

WAF誤検知的な話?

15:36:52

記号許さないのってSQLインジェクション対策なんだ

15:27:32

現実見せつけてくること?

15:27:05

でもGoogle App Scriptでやると簡単そう

15:26:33

が、なんかよくわからん

15:26:12

なんかGoogle App Scriptでいい感じにやったやつが出てきた

15:20:47

Slackの有料プランちょっと高いんだよな

14:57:05

これはDetektが悪いな

14:54:14

あとdetektが何もしてないのに失敗したとか言い始めた

14:53:41

え… OpenAPI Generatorが生成するEnumの命名規則変えやがった…

14:50:03

RFC9421への対応 · Issue #1 · usbharu/http-signature
https://github.com/usbharu/http-signature/issues/1

RFC9421への対応 · Issue #1 · usbharu/http-signature
14:18:28

AP実装なぁ~

14:17:14

カスやね

14:17:08

標準化されていない → 文句をいう
標準化される → 文句をいう

14:16:49

AP実装進めようかと思ったけどRFC9421のこと思い出して鬱になっている

13:44:48

protobuf使ってるのにその上でもう一回シリアライズが発生しているのでクソ無駄

13:44:09

コード生成してそれを自動で読み込む感じのアレが必要