Kotlin大好き。ここにいなければ @usbharu@mk.yopo.work か @animeharu にいます。アイコンは自分で書いた東方Projectの古明地こいし#ガルパンはいいぞ 8#nobot
もう要らん。何なら余ってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
明日こそはルーターのコンフィグ書くぞ~
Golang記述多くて禿げそう
Golang 良くわからんけど動いてくれたのでヨシッ みたいな感じでデプロイされていった
ちょっと気を使うことが多いけども
Gitea Actionsまぁまぁ快適でいいな
GitHub Actionsの話
正気か?みたいなデフォルトの挙動で沼った
かも、わたしはリソース余ってたから立ててるだけなので2
gosnmp/gosnmp: An SNMP library written in Gohttps://github.com/gosnmp/gosnmp
当時入院してたなぁ
最近触れてないけど多分対応してない気がするからIssue書いておくか
自作AP実装、フォロリクのキャンセル対応してなくね…?
オンボロノートならあげれるよ
ろぼるーくあずきゃ好きすぎて面白い
Wi-FiうんこすぎてYouTube観れない
クソ久しぶりに自室でご飯食べる
未読数に応じて増えそう
outlooooook
miauthってOAuth2の劣化版みたいな感じじゃないの?
昔自分も作ってたけど放置されてるの思い出した
部屋カッスカスのカッピカピ花粉大量
ずぼらすぎて加湿器に給水するの1週間サボってる
行けた。インターフェース名間違えてた