フォロワーのinboxにNoteのCreateを送りつける処理を書きます。
まずSlackとGmailが使えなくなるので電話以外のすべての連絡手段がなくなります。
RE: https://misskey.usbharu.dev/notes/9dss4it1lk
「困難は分割せよ」は、デカい買い物はリボ払いにしろという意味です
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
❌重複が少なくなった
⭕重複判定に時間がかかりすぎて重複できなくなっていただけ
RE: https://misskey.usbharu.dev/notes/9dsaejebay
snowflakeは1ミリ秒に4096個のIDを生成できるので本来なら50000-4096個の重複が発生する必要があるのですが…
考えられるのはKotlinが出してくるミリ秒がミリ秒単位じゃなくて10ミリ秒ぐらいかも知れない(JVM実装依存)と言うこと、コルーチンが高速すぎるということ、ぐらいかなぁ
This account is not set to public on notestock.
MastodonがSnoflake使ってるの、いまいちよくわかってない
ソース読んでるけどSnowflakeをDBの関数として作っているっぽい?
This account is not set to public on notestock.
トライ木、前半どうでもいいことばっかり考えて時間がかかったので、何も考えずに素直に実装したら15分ぐらいで出来たのでちゃんと基礎からやったらなんとかなってしまうかもしれないし、たまたまかもしれない。