BlueskyがFediverseより優れてるかっていうと、色々不便もあり、モデレーションが中央集権になってるけど、全部検索できるという1点は素晴らしい。本当に素晴らしい
BlueskyがFediverseより優れてるかっていうと、色々不便もあり、モデレーションが中央集権になってるけど、全部検索できるという1点は素晴らしい。本当に素晴らしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これは、それぞれが考えてみて欲しいんですが、
Xの全アカウントがActivityPubに移行した場合、
「あなたのフォロー+フォロワーは、どのぐらいの数(合算)になりそうですか?」
現Xのフォロー・フォロワー数を考えると1000ぐらいは増える計算
でもその数字の中には実際にはXで現在活動してない人もいるわけだし、移転後もすぐには発見できないかもしれない
だけど逆にシャドウバンとかに阻まれてた人を新しく発見することも考えられるので、まあ500以上にはなるのかな……みたいな試算 [参照]
いい話すぎるhttps://x.com/__syumai/status/1843504840070312395エンジニアはアイディアが思いついた時にすぐ開発や技術選定をしたくなりますが、何よりも先に法律を調べる事をオススメします!!
グローバル検索性が必要ないんじゃなくて、むしろ必要なのにXがそれをやらない、できなくなったので(シャドウバンなど)別のが必要になったという認識
その前から言えばGoogle検索があれだからTwitterで検索した方がマシだってなったから、みんな使ってたんで
そして代替案よりは現状Xの方がマシなのでまだ使われてる、というか使ってる [参照]