icon

2023年って書こうとして「いやいや2023は多すぎだろ2003の間違いでは?」と脳内エラー検出器が誤動作してる

2023-01-04 02:31:29 j.raido 【雷堂嬢太朗】の投稿 jotaroraido@socel.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-05 18:09:37 うらうなぎ :nijimiss:の投稿 ura_unagi@nijimiss.moe
icon

うちの子デザイン中。そばかすのだいたいの場所は決めてるんだけど、数までは厳しい。

Attach image
2023-01-06 21:11:54 カルの投稿 nullkal@social.nil.nu
icon

Cryptomatorで暗号化してクラウドストレージにつっこむと、クラウド事業者に中身覗かれなくて済むぞい。

icon

3TBのスケベ動画データをクラウドに置いときたいんだけど、暗号化しとけば大丈夫かなあ

icon

FANZAとかソクミルとかのはストリーミングできるからいいんだけど、海外サイトのやつが結構ある。特にVRは容量でかい

icon

@kamoyoshi ユーザー設定の中の、プロフィール->注目のハッシュタグというのがあります。これは他の人が見に来た時に、そこをクリックするとそのタグを使った投稿だけ見れるやつです。

これじゃなくて自分が見る時用のやつでしたら、その下のユーザー設定->お気に入りハッシュタグのところにあります

Attach image
2023-01-07 12:06:51 移行しました。の投稿 nauzome@misskey.cover.pm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-08 11:59:58 わんわんおの投稿 wanwano@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-08 11:39:17 タイセ_イの投稿 tais_ei@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Obsidian知らなかった。今はそういう系Notionでやってるけどちょっと調べてみる

icon

なにやら面白そうな漫画だ

【レビュー】美女が全裸でガスマスクをつけて野山を駆け巡るマンガを読もう - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト! ch.dlsite.com/matome/236707

Web site image
【レビュー】美女が全裸でガスマスクをつけて野山を駆け巡るマンガを読もう - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!
icon

内容もさることながら、いいねの伸び方がえげつない。1日でこんな伸びてる記事はじめて見たかもしれない。

最近はネット対戦とか色々あるからあれだけど、なるべく好きにさせて欲しい。ゲームの一番楽しいとこだと思う

【検証】ポケモンは何世代からチンポが使えなくなったのか? - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト! ch.dlsite.com/matome/236935

Web site image
【検証】ポケモンは何世代からチンポが使えなくなったのか? - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!
Twitterの挙動確認の話(長い)
icon

のシャドウバンが解けてたので、ちょっと気になってたセンシティブ設定の動作確認をしてた。

センシティブの設定をする場所が2箇所にあって、それぞれ動作が違う。

・アカウント設定
 センシティブ画像を表示しない設定にしてるアカウントから見た場合、全画像に警告がつく
 URLのリンク先表示にも警告がつく
 アカウント表示横の画像一覧は存在しなくなる
 検索は普通にできる
 センシティブ画像を表示する設定のアカウントからだと何事もなく見える

・画像単位の設定
 センシティブ画像を見る設定にかかわらず警告がでるし、検索やメディア欄にも影響が出る
 当該画像のあるツイートは検索にかからない
 アカウント表示横の画像一覧にもその画像が載らない
 どの項目にチェックを入れても挙動は同じで、警告文の内容が変わるだけ
 画像のみで、URL単体に警告を入れる方法はない

Attach image
Attach image
icon

ということから、Mastodonで言うとこんな感じになる模様

アカウントで設定 -> 全画像と全リンクが自動でNSFW指定(ただし見る人がNSFWを許容してれば警告なし)

画像単位で設定 -> その画像がNSFWになった上で、投稿も未収載扱い。警告のワンクッションの警告を外す方法もない

icon

help.twitter.com/ja/rules-and-

公式の説明だと、恒常的にそういうツイートするならアカウント側で、たまになら画像単位でという風に書いてあるんだけど、実際には機能的な違いが大きいので、どうするのがいいのかよくわからないところ

Web site image
Twitter上のメディア設定の理解 | Twitterヘルプ
2023-01-12 13:03:55 まんじゅ(´ん`)@駄メンターの投稿 manzyun@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そしてまたしめやかにシャドウバンされている。

検索にかからないだけで投稿自体は普通にできるんだけど、シャドウバンされないならTwitterBlue入るって人が多いのを見ても、やっぱ検索機能は死活的に重要なんだと思う

icon

Twitterの国籍設定を変えればいいという説もあって、これは検索する側だと実際効果があった。たとえば台湾に設定すると、センシティブを設定した画像も見えるようになった。見られる側はどっちでも違わないような感じ。

ただ全部見えるかはわからないし、変えるデメリットもありえるのでおすすめはしないけど

2023-01-12 22:19:31 Mika Savijärviの投稿 MikaSavijarvi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-13 09:18:52 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-15 12:34:54 АнамезонСудно☢No Nuke, No Lifeの投稿 AerospaceCadet@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

たしか中1ニ学期から全部筆記体だった。みんな筆記体で書いてるからこれで読み書きできないと話にならんと。今はやってないのかなあ……

まあ筆記体が必要になるのって、サインを書く時と、海外ゲームで手書きの画像が出てきた時ぐらいだけど [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by うらうなぎ (@uraunagi@fedibird.com)
icon

先日見かけたObsidianというソフトを使ってみている。

初期機能だけでは物足りないけど、ユーザー制作のプラグインがかなり強そう。Firefox用のwebクリップアドオンもあるみたい。

少なくともNotionで不便だったところは補えそうだし、上手くいけば全面移行も可能かもって感じ。

とりあえずおすすめプラグイン情報などを眺めながら調査中。
reddit.com/r/ObsidianMD/commen

icon

baraag.netくん連合再開できたみたい。よかった……

icon

Obsidianで遊びすぎてゲームもお絵描きもやってないので、ほどほどにしとかないと

icon

@masayuki_dayo 自己紹介とか、困ったことやわからないことがある時とかは付けておくと見てもらいやすくなります。それ以外の時は別に付けなくて問題ないですよ(付けちゃいけないというほどの話ではないです

icon

:makotoniossharutooridesuwa:

ハーレム系の作品は一回でいいからヒロイン全員裸で一列に並んで欲しい。 - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト! ch.dlsite.com/matome/238891

Web site image
ハーレム系の作品は一回でいいからヒロイン全員裸で一列に並んで欲しい。 - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!
2023-01-25 11:44:19 ねねの投稿 nene_koma@fedibird.com
icon

作品やキャラだけじゃなく性癖の合う人と出会いたいけど、(作品、キャラ単位での同志探しには向いてる)ツイッターでも性癖の合う人探しはだいぶ難しい……

icon

これ昔はPINKちゃんねるとかで探してたけど、最近だとDLチャンネルで探すのがいい気がする。唐突に性癖開示を始めても誰も不思議に思わない
QT: fedibird.com/@nene_koma/109747
[参照]

Web site image
ねね (@nene_koma@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by うらうなぎ (@uraunagi@fedibird.com)
icon

なるほどな……と思って読んでた。男性向け同様に女主人公前提で考えられてる。ただ展開の方向性とか、あと多分絵柄とかも違うんだと思う

女性向けでもエロトラップダンジョンが流行って欲しい - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!
ch.dlsite.com/matome/240044

Web site image
女性向けでもエロトラップダンジョンが流行って欲しい - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!
2023-01-26 20:58:28 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

古いゲームとかはそのうちWindowsでやるよりWineでやる方が安定みたいになるかもしれないというか、なって欲しいというか

icon

DLsiteアワードに投票するのはいいんだけど、Twitterでハッシュタグ付けてっていう形式だと、シャドウバンされてるとつらいなあ。自動的に無効票になる。ソクミルのとかは多分全員シャドウバンされてるという前提で、ツイートした上でDMで連絡してって感じだったけど

icon

fediverseだったらいけるのかというと、これはこれで検索に引っかかる範囲の問題はあるんだろうけど。公式アカウントがフォロバ100%運用とかだったらいけるかも

icon

@Tomoe_017 全部別々にしてます。パスワード管理ソフトでランダム生成して記録させてます。

昔は紙にも全部書いてたんですが、数が多いしパスワード考えるのも大変なので、メールアドレスとかの重要なやつだけですね。それがわかれば後はなんとかなるので

2023-01-30 15:33:59 風花 :osi_couple: 👑🧊の投稿 kzhn32k@gamelinks007.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これは好き嫌い分かれるやつなんだけど、おれはわりと好きだったりする。これはフォロワーが好きそうなやつだな……と思ってリツイートして、その人がガッツリいいねとリツイートしてると、よかったよかったとなる。会話苦手勢同士のコミュニケーション [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by うらうなぎ (@uraunagi@fedibird.com)
icon

fediverseでエッチな絵をリツイートしててなんか足りないのはこの成分かもしれない。他に誰か見てくれたのか、好みにあったのか、全然わかんなくてたまに不安になる

icon

twitterくんで タグを付けるとか付けないとかの話になってるけど、むしろ付けることで気軽にアフィリエイト付けつつおすすめ作品の話とかできるかもなあと思ったりもする。付け忘れが心配だけど

icon

それは別にいいんだけど、ハッシュタグを使うとBANされやすくなるのでは問題ってのもあるんだなあ

icon

プレゼントキャンペーンみたいなのも、募集する側だけじゃなく応じる側もad付けといた方がいい気がする

icon

別に好きでもないものを金もらったから宣伝するのと、好きなものを宣伝しつつ小遣い稼ぎになればラッキーというの、考え方も情報価値も別物だと思うけど区別できないしなあ。全部ad付けた方が話が早い

2023-01-30 15:06:54 コミケに申し込まなかった風山の投稿 mixtear@flower.afn.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-30 20:47:17 よぅ :c_anlucea:の投稿 kedama@foresdon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ノクターンノベルズやpixiv小説のおすすめ作品がいろいろ挙げられてて参考になる

好きなエロ小説の話をするオタク - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト! ch.dlsite.com/matome/241337

Web site image
好きなエロ小説の話をするオタク - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!
icon

他の人の記事を紹介するのもad案件なんだろうか? 本来のルール的にどうかというより判定の問題で、自動でやるのはもちろん、人間が見てもそのへん区別って結構むずかしい気がする。Twitterと記事作者のアカウント名が違うケースもあるし