This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
結婚問題については色々考えるんだけど、年齢差が5歳以上あるとNG……って感覚が若い頃は全然わからなかったなあと思う。正直今でもわかんないけどヤリ目の話ですら「できれば年齢差5歳」までって書いてあったので、たぶんこれが普通の感覚だなあと [参照]
15歳と15歳
20歳と15歳
30歳と20歳
40歳と20歳
昔は上2つが駄目で、下2つは本人たちが良ければいいのでは? って思ってたんだけど、下にいくほどやばいし、なんなら後ろ指指される……という価値観があるというのに気付いた
若いうちは結婚するだけの力がないし、一生懸命頑張ってその力を得た頃には、想定する結婚生活を送るには手遅れになってしまう。これはある種の真面目があるとなかなか回避困難に思える
出会いがない問題もある。職場に適齢期の女性がいない。趣味の場でってなると、そういうは不純だという言説があるし、ある種の真面目さがあるとそれはそうってなっちゃう。でも不純さをなくすと出ないのなさそうな場所にしかいなかいし、出会ったとしても「そういう場所じゃない」って脳内スルーしちゃいがち……
やっぱ不純さが足りないのかな……
結婚できないことよりも、「不純な動機」だと言われたり、「そんな人だと思ってなかった」って言われる方がキツいっていう、そこのメンタル部分を変えるのはむずかしい
そういえば、ネットを始めた頃から「ネット上で見かける人は全員おっさん」という思考をもってた。当時の状況だとそう間違ってもないし、結果ネカマに騙されたこともないんだけど、今にして思うと騙されておくべきだったなと思う。そのあたりで恋愛脳の回路が途絶えた気がする
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ガンダムWを見た時に、それが宇宙世紀の世界じゃないと気づかずに混乱したのを思い出した。コロニーがどうのこうのって言ってて、ジオンとの戦争の前にしても後にしても辻褄が合わないような??? ってなってた
This account is not set to public on notestock.
これも男女の価値観の違いだなあ。個人差もあるんだろうけど。父親を持ち出されても別にイヤではないというか、相手の父親が交際に反対するとかは当然ありえることで、むしろ反対しない父親がいたらどうかしてるぐらいに思ってる部分がある