久々にTwitterの興味関心欄を見たけど、ガッツリたまってた。
これ本当になんなんだろ。前にリイツートしたやつに関連してたとか、まあまあわかるやつもあるんだけど、知らない芸能人の名前とかあるし。あとバナナマンもなんで入ってたのかわかんない。嫌いじゃないけど特に興味とかは……
久々にTwitterの興味関心欄を見たけど、ガッツリたまってた。
これ本当になんなんだろ。前にリイツートしたやつに関連してたとか、まあまあわかるやつもあるんだけど、知らない芸能人の名前とかあるし。あとバナナマンもなんで入ってたのかわかんない。嫌いじゃないけど特に興味とかは……
自分の年齢は別に出してもいいんだけど、誕生日入力はしないなあ。あれが2段階認証になってるサービスがある以上どうしてもセキュリティホールになる。誕生日自体は出なくても年齢表示がされるなら、それが加算される日をチェックしてればいいんで
これに関しては数え年方式にして欲しいなとおもってる。今年何歳になる……の方がいいから、数え年-1で。
中国のSNSユーザーに、何年生まれって書いてる人が結構いて、あの書き方もありかなと思う
絵を描いた後はだいたい「ついにダヴィンチ超えたなこれは……」と思ってますわ。アップロードした後は「いやまだ微妙にダヴィンチ優勢か???」と思ってますわ