2020-02-11 03:47:40 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

ところで net-tools は deprecated なので iproute2 のほうを覚えましょ

icon

まだ ip addr くらいしか覚えてない

icon

ip neigh ってIPv4のARPとIPv6のNDPで兼用だったのか

icon

小野川温泉から例の物が届いていた

差出人が小野川温泉観光知実行委員会からの封筒
Attach image
icon

そろそろ届くと思って昨日は配達来るまで日中不在にしないようにしてたら普通郵便だったオチ

icon

メガネケエスの聖地も載ってる

小野川温泉周遊MAP
Attach image
icon

真北が下向いてる地図で一瞬あれ?ってなった

icon

飯坂温泉の方もスタンプラリーどう回るか考えておかないとな

icon

小野川町から届いた封筒は郵便番号が 992-00** から始まるやつだったけど、あつみ温泉の方は 999-72** になるのか

icon

999-99** はさすがに無さそう

icon

リズと青い鳥、公開当時Twitterでもはや感想ではなく古傷を抉られたように自分語りを始める人々がちらほら観測されて、一体何を見せられたんだ…と思ったりした

icon

米沢に着いた

米沢駅
Attach image
icon

これが小町ちゃんですか

小野川温泉 観光マップの看板。温泉むすめ 小野川小町の紹介も右半分を占めている
Attach image
icon

という訳でもう旅館に着いてます

icon

ちょっと荷物が多くなりすぎて体力が厳しい

icon

小野川温泉、もしかして日没過ぎると旅館以外のほとんどの店開いてない感じか

icon

旅館で一息ついてたらフロントから電話が掛かってきて何かと思ったら、温泉むすめを取材したローカル番組が今日放送されるという情報がレコメンドされた(たすかる)