成人済女です。基本完テキ、たまにボイセ。KP/GM/DL修行中。インセインのシナリオ書いたりします。
〇よく遊ぶシステム
インセイン/CoC6版・7版/エモクロア
〇今後遊びたい(ルルブ所持)システム
シノビガミ/フタリソウサ/あやびと/アンサング・デュエット/我らが王の身罷りて/天才軍師になろう/夜のあしあと
〇自作シナリオ(TALTO)
https://talto.cc/users/ghPkv7YZC3dKTxmTENme00X1MF62
〇通過シナリオ・回せるシナリオその他諸々
https://lit.link/ugetsu182736
https://giftee.com/u/ugetsu514
身内大好き!な末っ子甘えんボーイ!獣になりたくないよ~~~!!って怯えてたけど山神退散の方法が掴めないままクライマックスに突入してしまい、PC1とPC3が倒されて脱落、一人逃げ帰りましたとさ
何もかもが解決した生活の中で見捨てた従弟の死に顔に囚われ、あの洞の中で見たものに怯える人生を送ることに……という曇りED
ミドル戦闘前にPC1と感情結ぶという手がすっかり抜け落ちてて、ミドル戦闘でPC1がゴリっとやられてしまったんですよね……メインフェイズで生命力0になってたもんな……ついでに狂気のダメージでPC3もそこそこ減ってたし、そのタイミングでエネミーがファンブルしてPC3の疑心暗鬼が開くし、クライマックスで1と3は錯乱状態になるという……あまりにハードモード……
今朝めっちゃ猫にゃんにゃん鳴いとる……う、うるさ……と思いながら目が覚めたんですが、どうやら私のベッドの横まで来て飯の催促をしてたっぽい
今までそんなこと一度もしなかったのにあなた……可愛いね……二度寝してごめんね……
「ポコとボク」、叶恵さんのアンドロイドが人格消される直前に書いたのかなあと思ったり
人生の推し漫画というわけではないんですが、たまたま出会って気がついたら全巻電子で買って読んじゃったのは「挙げ句の果てのカノン」だな……凄まじい漫画だった……
世のHO1PLたちがあの秘匿からどうキャラメイクしてどういうRP出力してるのかほんと気になるよ~~~!!
弊HO1は「頑なだけど情に弱い、まだ精神が発展途上な青年」て感じでキャラメイクしたので、「アンドロイドはあくまでも機械」という認識からHO2との交流でなんか思ってたんと違う……となり、逮捕からのあれやこれやで少しずつ歩み寄り始め、赤星さんのあれがトドメになってもうアンドロイドに心がないとは思えなくなってるんですよね。HO2に対しては幼馴染としての「失いたくない」って気持ちとパートナーとして過ごした期間で得た「信じたい」って気持ちが同居してる感じ。
PCたちがみんな情ベースのキャラクターだったのもあって、スパローに来た時はもうほぼ皆を信頼していたので秘匿もあらかたゲロっちゃったんですよね。人によってはもっと後まで取っておくんだろうか。
しかしHO1を情に弱いタイプにしておいてよかったな……としみじみ実感しています。どこまでも頑ななやつにしてたら黒田家ともHO2とももっと距離あっただろうな。やっぱバランス感覚要るHOだよこれ……
〈奥義:波紋の呼吸〉じゃねーんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
出勤した翌日から来なくなった派遣さんは過去一人いたけど、初日に当時の上司がパートさんを激詰めしてるとこ見たせいなので派遣さんの判断は正しかった