成人済女です。基本完テキ、たまにボイセ。KP/GM/DL修行中。インセインのシナリオ書いたりします。
〇よく遊ぶシステム
インセイン/CoC6版・7版/エモクロア
〇今後遊びたい(ルルブ所持)システム
シノビガミ/フタリソウサ/あやびと/アンサング・デュエット/我らが王の身罷りて/天才軍師になろう/夜のあしあと
〇自作シナリオ(TALTO)
https://talto.cc/users/ghPkv7YZC3dKTxmTENme00X1MF62
〇通過シナリオ・回せるシナリオその他諸々
https://lit.link/ugetsu182736
https://giftee.com/u/ugetsu514
赤星とHO1のターンが終わってHO3とHO4とキョウさんのやり取りをホロリしながら見つつ「いいドラマだ……」とじんわりしてたんですけど、最後に箱の中身の手紙で情緒を爆破されました オイ いつまで殴られ続けるんだHO1はよ
てかねえ!?!?!?!?俺の体……何!?!?!?!?!?!?
いや傷痕残ってないですってKPに言われた時点でなんか怪しいなとは思ったけどもさ!?!?!?!?!?!?ねえ!?!?!??!?!?!?!?!?黒田パパ!?!?!?!?!?!?!?!?!?
黒田さん………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
嘘で塗り固められたガラスの日常だったとしても、灰人は黒田家が自分の居場所だったんだよ………………ちゃんと家族として愛してたんだよ………………なあ………………意識が戻ったら叱り飛ばしにいくからな父ちゃん……………………
VOID…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
先週の赤星透也を引きずりながら恭雅の最期の電話に泣き黒田さんのお手紙(懺悔)にキレたり呻いたりしてる 情緒が忙しい
いややっぱ色々咀嚼したら腹立ってきたな!?!?!?赤星さんも黒田さんも一方的に謝って自己完結すなーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!オイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!な~~~~~~にが「家族になれなかった」じゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!
VOID、事前にKPからこういうシナリオだよ、このHOの役回りはふんわりこうだよって聞いて普段よく遊ぶ信頼メンツでHO適正吟味した上で相談しながら遊んでるから優勝できてる
シナリオからPCへのアプローチがかなり強いので、こう、お話の流れにPLがPCと一緒に乗っかれるかが結構デカい…………もちろん感情導線は引かれてるんだけど、引かれてるからこそ人によってはウッてなるかもしれない
ここまでガチガチにシナリオの流れというか「お話」が固まってるなら、やっぱKPから「こういうシナリオだよ」「このシーンはこういう流れだよ」ってこまめにサポートあった方が遊びやすいな~とは思う
このシナリオを昔のCoCみたいな自由度前提で回されたら多分事故率が上がる……いやほんと丁寧に回していただいててありがとうございます……
初めて秘匿CoCを遊ぶ俺「なるほどね……これはクライマックスのいいとこでカミングアウトすればいいってワケ……」
シナリオくん「ここで脱がすね」
俺「アーーッッ!!!!」
秘匿CoCに慣れてきた俺「この秘匿どこでカミングアウトしようかな~ウフフ……他PCのリアクションが楽しみだぞ……」
シナリオくん「ここで脱がすね」
俺「待って今回もですか!?!?!?!?」
VOIDはインスパイア元知らなくても十分楽しめるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ということは声を大にして言っておきますね(同卓も一人未履修で遊んでいる)
遊んでたら遊んでたで楽しいよというだけなので
HO4「組み付きで取り押さえられるかな?」
HO2「スタックさえ壊さなければいいのでは?」
HO1「首から下はいらないのでは?」
HO3「まあそうなんだけど心情的に……」
KP「DBHやってないひとが一番こころやさしい対応じゃん DBHから何を学んだのよ」
私は「NPCは敵対的でない限りそこそこ仲良くする」「一番はPCたちの関係構築なのでいざという時はPCを優先する」というスタンスでCoCを遊んでるんですが、VOIDは思った以上にNPCからHO1へのアプローチが強くてちょっと動揺したりRPの塩梅に困ったりはしました HO1の秘匿が秘匿だから余計に……
キャラメイクの段階で他PCに感情が向くように調整しておいたのもあってなんとかなってるけど、これやっぱりHO1握るPLによってはRP事故あり得ると思うよ…………
HO1にメンヘラを持ってくるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!どうしてもメンヘラ持ってきたいなら信頼できる性癖フレンズをHO2にしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
起承転結のバランス、感情導線のバランス、探索のゲーム性のバランス、ED分岐のバランス、本当にすごい ゲームとしてもお話としても完成度が高すぎる
今HO1は自分の体が人間じゃない可能性がにわかに浮上して動揺しているんですが…………………………あの…………………………ねえ…………………………急にクトゥルフ神話技能握らされたりしないだろうな!?!?!?!?!?!?!?
黒田さんに話をもちかけた白衣の人間がイス人たちだとして、有馬とは別の思惑で動いてた可能性もあるなと思ってて……
有馬が殺そうとした子供をイス人があえて何かして生かしたこと、赤星への命令がHO1の殺害から監視に変わったことを考えると、イス人の組織が横やり入れた結果HO1を殺せなくなった可能性もあるのでは??
HO1の治療条件として証拠隠滅と天城の居所要求してるから、この辺は有馬の都合もありそうだけど……結局今になって有馬が殺害命令出してるので、敵対勢力も一枚岩ではなさそうな感じがする
あと赤星が使ってたっぽい記憶を曇らせる呪文の出所がイス人だとすると、こうなってくると「曇らせてたのは本当に10年前の事件の記憶なのか」「記憶を曇らせないと不都合が生じるのは誰なのか」っていうのがさ…………HO1の秘匿の記憶喪失がミスリードの可能性…………
シナリオ開始日がHO1の誕生日の翌日なのさ………絶対ただのフレーバーじゃないだろと思っててぇ…………HO1の肉体年齢が何か真相に関わってるのか、あの日から10年という歳月が重要なのか…………ほんとに何~~~~~~~~~~!?!?!?!?!?!?!?
@nktw エ!?!?!?!?!?!?!?ほんとにフレーバーだったんですかあれ!?!?!?!?!?!?じゃあHO1とPLがただのたうち回る要素ってこと………!?!?!?!?!?!?!?
HO1の誕生日がただのフレーバーならマジで「誕生日を祝ったその夜家族に殺されかけたHO1」というおつらい事実だけお出しされるんですが!?!?!?!?!?!?!?!?泣くぞ
@nktw え待ってくださいもしかして「HO1の誕生日の翌日からシナリオ開始」というわけでは……ない……???????????まさか個別導入の星座占いに反映されるだけの情報だったってことです?????????????
あの……あの……HO1の誕生日がシナリオ開始日に関係ないことを知ってた先人たち……どんな気持ちで私のふせを…………?
ダイスで決めたHO1の誕生日、10月14日
誕生日伝えた後にKPからシナリオ開始日を聞いて……なんか関係あるんか!?ってずっと…………思ってて………………………
終盤入ったのにいつまで経ってもシナリオからアプローチがねえなぁと思ってたんすよ……………まさか本当に関係ないと思わないだろ……………………
時間置いて考えたけど、普通にイス人の超絶技術で治しましたってだけの可能性もあるな……まあ普通に体成長してるしな……
それはそれとして1%くらいクトゥルフ神話技能握らされる可能性はなくもないが……
灰人とPLが赤星さんと黒田さんに腹立ってるのは、二人が一方的に自分の罪悪感と愛情を残していこうとしてるからなんだよな…………
灰人は「裏切った」「嘘をついてた」「隠してた」とかに思うところがないわけじゃないし、赤星の所業に関しては許すつもりないんだけど、灰人自身の気持ちを置き去りにされてるのに怒ってんだよ………赤星は言うだけ言って勝ち逃げするし………黒田さんはこれでお別れみたいな手紙残すし………置いてくな~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!大事な人を失うのが何より怖い男なんだぞこいつは!!!!!!!!!!!!一方的に家族辞めるな~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(拳ブンブン)