icon

:ohayoo:

icon

ア゛ア゛ めっちゃ雪降ってる

2024-02-29 22:34:17 サカナ님의 게시물 SAKANA@trpger.us
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

インセイン、「表の使命」というのがあるのでキャラクターの方向性立てやすいのがいいよな

icon

今のところ重めの秘匿シナリオ遊ぶ時はKPが事前にあれこれフォロー入れてくれてる ありがてえ話

icon

CoCなら基本的にPC全員が生き残ることを主目的として、敵対してないNPCは可能な限り助ける方向かなあ
シナリオからHOで特定NPCと関係が深いみたいな指定があったらNPCへの感情強めになるかもしれんが

icon

自分がキャラクターロール強めのPLだという自覚があるのでNPCとの距離の取り方は最近気を付けている

icon

これは主題から逸れる話だけど、CoC継続探索者でなぜか行く先行く先で幼女に遭遇し毎回保護することになる探索者がいましたわね……

:coc_7:「冒涜都市Z」:netabare:
icon

HO1で「大佐に複雑な気持ちを持っている助手」という設定を持ち込んだので、とにかく大佐が生きてたら連れて帰るぞ!という心持だったのだけど、交渉技能ろくに持ってなくてだ~~~~めだこりゃとなり泣く泣く見捨てましたわね……脱出フェイズ、PC全員助かるのに精いっぱいで……

そういやVOID:netabare::doutakung:
icon

最近ツイッターであれこれ言及されてるの、まだ中身は見れないけどHO1・2周りのあれそれなのかな……と思ったり。もしかしてHO1の秘匿の取り扱い事故か?
正直RPの難しさを感じる(それ込みで楽しんでいる)秘匿なので、設定に矛盾しない範囲でキャラロールにはめちゃくちゃ気を付けています。事前にKPから「情報に対する難しさがある」「シナリオからのアプローチが多い」って聞いてたのと、同卓PLがいつものプレイグループの面子だから安心して遊べてはいる。
でも難しいよな~~~~~~~これ……特定NPCとの関係が深くてHO2と仲良くなりにくい理由がシナリオから付与されてるから、PLの方でストーリーを作っていかないとPCよりNPCに感情寄せるキャラになっちまいそうなんだよな。今後起こるイベントでその辺フォローがあるのかもしれんが……
なんかこう……HO2と距離が縮まるイベントがどっかで欲しいですね……!!いうてまだ折り返し地点手前だからな~~んもわからんのだけど。