自分の思い付きがえげつない狂気のピタゴラスイッチを起こすとは毛ほども考えていなかったPL
成人済女です。基本完テキ、たまにボイセ。KP/GM/DL修行中。インセインのシナリオ書いたりします。
〇よく遊ぶシステム
インセイン/CoC6版・7版/エモクロア
〇今後遊びたい(ルルブ所持)システム
シノビガミ/フタリソウサ/あやびと/アンサング・デュエット/我らが王の身罷りて/天才軍師になろう/夜のあしあと
〇自作シナリオ(TALTO)
https://talto.cc/users/ghPkv7YZC3dKTxmTENme00X1MF62
〇通過シナリオ・回せるシナリオその他諸々
https://lit.link/ugetsu182736
https://giftee.com/u/ugetsu514
自分の思い付きがえげつない狂気のピタゴラスイッチを起こすとは毛ほども考えていなかったPL
「匣の中身は五月蠅くてねむらない」、まだ遊び終わってないからあれこれ言えないんだけどこう……情報とギミックとストーリーのバランスが素晴らしいシナリオですねこれ……このカチッと噛み合う感じ、自分で書こうとすると難しいんだよな!!今ハチャメチャ楽し~~~~!!ってなってます
昨日は私が大惨事を引き起こしたので始終アワワハワワだったけど、これPCの行動次第で全然違うセッションになるんだろうな……他の陣の話聞きたくなるやつだ……
去年だか某オンラインゲームの配信コンテンツで街に異変が~っていうサプライズイベントがあったけど、その内容の一部に津波があって東北出身の参加者さんかなり動揺してたな……後日主催者から謝罪があってイベント内容変わったけど……
あれもそういうイベントをやったこと自体じゃなくて「内容が伏せられたまま」「参加するか否か選べない状況で」実装したのが問題だったんだろうな
逆にあのイベント時に「これはちょっと写せない」って配慮してくれたり「これは視聴者に楽しんでもらうコンテンツとして遊べない」って気持ちを表明してくれた参加者さんは信頼できるな……と思いましたね
教育システムだけはガチガチに定まってるけど人材を使い潰そうとしてるとしか考えられない人員配置してた前職の会社、怖いことに顧客からの評価が馬鹿高くて県下でも指折りの一大企業なんだよなぁ(白目)
情報公開直後の俺「被ダメ・与ダメトリガーの狂気はクライマックスで開いちゃうかもしれないけどまぁなんとかなるか!ガハハ!!」
恐怖のピタゴラスイッチを見た俺「そ……そんなつもりじゃ…………」
レインさんに悪魔が付いてるの発覚した時点で穏便な手を取ることもできたんだけど、PC1の使命達成の手がかりがあの時まだなかったからさ……情報を探るべきだよなって……まぁ実際レインさんの秘密見たことで勝利条件が分かったから間違っちゃいない手だったんだけどタイミングがよぉ!!!!