狂気山脈単独登頂、行こうと思ってたんだけどその前の週に舞台をぶち込んでしまっており泣く泣く断念した
成人済女です。基本完テキ、たまにボイセ。KP/GM/DL修行中。インセインのシナリオ書いたりします。
〇よく遊ぶシステム
インセイン/CoC6版・7版/エモクロア
〇今後遊びたい(ルルブ所持)システム
シノビガミ/フタリソウサ/あやびと/アンサング・デュエット/我らが王の身罷りて/天才軍師になろう/夜のあしあと
〇自作シナリオ(TALTO)
https://talto.cc/users/ghPkv7YZC3dKTxmTENme00X1MF62
〇通過シナリオ・回せるシナリオその他諸々
https://lit.link/ugetsu182736
https://giftee.com/u/ugetsu514
カラムくん「うるさい口は力で塞ぐんだよ」タイプだったけど、お前は友達!!の圧もすごかったですね ふふ ま〜〜〜じで何も言わせてくれないの笑う
人間もどきになっちゃったPC2サイード、もしかして普通に病気したりする体なのでは……?
生まれて初めて風邪引いて「これが……人間……」とショックを受けるサイードはいるかもしれない
カラムくんとまた旅に出た時に「人間の体弱すぎ!!不便!!」ってぐちぐち言ってそう
多分魔物だった頃の感覚で過ごしててうっかり風邪引いたりするよあいつ 治癒魔法はそんなに明るくなかった(人間と体のつくりが違うから)ので体調崩してから苦労するやつ……
カードワース、pyの方だとアルカナが設定できるんです……?よくわからんから初めてさん向けのフルセットダウンロードしたけどあれは違うやつかしら
人間もどきになったED後、自分がかつて殺した人間の子供に刺されるサイードはちょっと見たい
養父の村の人間を殺戮した時に命からがら逃げてた子供がいたら因果応報でいいよねって……
サイードはもう人間もどきだけど親を殺された子供にとっては魔物だからさ……魔物として殺されそうになるの、味だなって
角を失った魔物ってどこまで人間の体に近くなるんだろ?耐久は人間並みに落ちるとして不老もなくなるんだろうか(勝手にシナリオ開始時点のPC2は不老不死だと思っています)
ED後に脆弱な人間になっちゃうサイード可愛いね……なんなら頑健2積みのカラムくんより弱い……
いやPC1がPC2に戴冠するの良すぎ~~~~~~~~!?!?!?!?!?!?!?!?と狂ってしまいました カ~~~~~~~~ッッッッ
お二人の心情描写が繊細で細やかで、読後の満足感がすごい。ハードカバー小説だよこれ。自陣がわりとラノベのノリだったのではぇ~~~~こういう泥スワもあるのね……と噛み締めてしまいました。
アインくんの抱える虚ろと最後に自分で掴んだ星の尊さもよかったし、賢者の風格をたたえたドーンさんがクライマックスでもだもだしてるのもってなったな……よその泥スワ、栄養価が高い……ええもん見せてもろたな……
ハァ〜〜〜〜〜〜〜種族を超えたビターな友情………………良いですね………………
お互い人間として、魔物として友達になってすれ違って、それでも最後に一緒にいることを選ぶのいいな………オーエンくん王冠は壊してても角が折れてないから、人と魔物EDなんだなぁ……味わい深い……
私は人外が人外らしい価値観だと喜び踊るオタクなのでログ読みながらしてましたわね……あとオーエンくんの回想の最後の一文カッコよすぎませんか……
PC1のアルバートさんがノリのいいお兄さんだったのもめちゃめちゃいいな〜〜!!様々なPC1の解釈、美味しい……
この二人はED後のお話が気になるやつですね!
カラムくんが戦闘に勝って王冠奪って戴冠して自害してたらサイードめちゃくちゃになってただろうなぁ…………って…………
あいつは本編で迎えたEDがトゥルーエンドですが、そのルートはなんか、一切の救いがない世界線だな……サイード、心の奥底では「同じ種族の期待と責任を背負わされた者」であるカラムくんにそんな役目捨てて無責任に逃げちまえって思ってたから、自分の命を犠牲にして「魔王」の責任と「剣士」の責任どっちも清算されたらさぁ……
角壊して人間もどきにされてても魔物のままでも、役目ぶん取られた上で一人置いてかれるわけでしょ???狂っちゃうよそんなん カラムくんが「俺、引退すっから!!」という意思が揺らがないフィジカルメンタル最強男で良かったよほんまに