狂気山脈単独登頂、行こうと思ってたんだけどその前の週に舞台をぶち込んでしまっており泣く泣く断念した
成人済女です。基本完テキ、たまにボイセ。KP/GM/DL修行中。インセインのシナリオ書いたりします。
〇よく遊ぶシステム
インセイン/CoC6版・7版/エモクロア
〇今後遊びたい(ルルブ所持)システム
シノビガミ/フタリソウサ/あやびと/アンサング・デュエット/我らが王の身罷りて/天才軍師になろう/夜のあしあと
〇自作シナリオ(TALTO)
https://talto.cc/users/ghPkv7YZC3dKTxmTENme00X1MF62
〇通過シナリオ・回せるシナリオその他諸々
https://lit.link/ugetsu182736
https://giftee.com/u/ugetsu514
カラムくん「うるさい口は力で塞ぐんだよ」タイプだったけど、お前は友達!!の圧もすごかったですね ふふ ま〜〜〜じで何も言わせてくれないの笑う
人間もどきになっちゃったPC2サイード、もしかして普通に病気したりする体なのでは……?
生まれて初めて風邪引いて「これが……人間……」とショックを受けるサイードはいるかもしれない
カラムくんとまた旅に出た時に「人間の体弱すぎ!!不便!!」ってぐちぐち言ってそう
多分魔物だった頃の感覚で過ごしててうっかり風邪引いたりするよあいつ 治癒魔法はそんなに明るくなかった(人間と体のつくりが違うから)ので体調崩してから苦労するやつ……
今トニシさんとおみこさんの泥スワログ読んでるけど、導入からもう自陣と雰囲気違うもんな……しっとりしたハイファンタジー小説だ……
カードワース、pyの方だとアルカナが設定できるんです……?よくわからんから初めてさん向けのフルセットダウンロードしたけどあれは違うやつかしら
人間もどきになったED後、自分がかつて殺した人間の子供に刺されるサイードはちょっと見たい
養父の村の人間を殺戮した時に命からがら逃げてた子供がいたら因果応報でいいよねって……
サイードはもう人間もどきだけど親を殺された子供にとっては魔物だからさ……魔物として殺されそうになるの、味だなって
角を失った魔物ってどこまで人間の体に近くなるんだろ?耐久は人間並みに落ちるとして不老もなくなるんだろうか(勝手にシナリオ開始時点のPC2は不老不死だと思っています)
ED後に脆弱な人間になっちゃうサイード可愛いね……なんなら頑健2積みのカラムくんより弱い……
いやPC1がPC2に戴冠するの良すぎ~~~~~~~~!?!?!?!?!?!?!?!?と狂ってしまいました カ~~~~~~~~ッッッッ
お二人の心情描写が繊細で細やかで、読後の満足感がすごい。ハードカバー小説だよこれ。自陣がわりとラノベのノリだったのではぇ~~~~こういう泥スワもあるのね……と噛み締めてしまいました。
アインくんの抱える虚ろと最後に自分で掴んだ星の尊さもよかったし、賢者の風格をたたえたドーンさんがクライマックスでもだもだしてるのもってなったな……よその泥スワ、栄養価が高い……ええもん見せてもろたな……
ハァ〜〜〜〜〜〜〜種族を超えたビターな友情………………良いですね………………
お互い人間として、魔物として友達になってすれ違って、それでも最後に一緒にいることを選ぶのいいな………オーエンくん王冠は壊してても角が折れてないから、人と魔物EDなんだなぁ……味わい深い……
私は人外が人外らしい価値観だと喜び踊るオタクなのでログ読みながらしてましたわね……あとオーエンくんの回想の最後の一文カッコよすぎませんか……
PC1のアルバートさんがノリのいいお兄さんだったのもめちゃめちゃいいな〜〜!!様々なPC1の解釈、美味しい……
この二人はED後のお話が気になるやつですね!
カラムくんが戦闘に勝って王冠奪って戴冠して自害してたらサイードめちゃくちゃになってただろうなぁ…………って…………
あいつは本編で迎えたEDがトゥルーエンドですが、そのルートはなんか、一切の救いがない世界線だな……サイード、心の奥底では「同じ種族の期待と責任を背負わされた者」であるカラムくんにそんな役目捨てて無責任に逃げちまえって思ってたから、自分の命を犠牲にして「魔王」の責任と「剣士」の責任どっちも清算されたらさぁ……
角壊して人間もどきにされてても魔物のままでも、役目ぶん取られた上で一人置いてかれるわけでしょ???狂っちゃうよそんなん カラムくんが「俺、引退すっから!!」という意思が揺らがないフィジカルメンタル最強男で良かったよほんまに
最近はKPGMできるようになってきたから自分から声かける機会増えたけど、基本声かけてもらうことの方が多いな……ありがたい話……
シフト制の職場、人員によってはとてもじゃないけど有給取らせてくださいとか社員が言えない空気になってたりするのよね……前職、親類の通夜葬式に行かせてもらえなかった同期もいたな……
転職するまで有給は病欠に使うものという認識だったので、転職した時はなんも聞かれずにすんなり有給申請通って宇宙猫の顔になった
あと「仕事の所用で外出した時はコーヒー買うくらいの寄り道してもいいよ~」って教わった時も宇宙猫の顔になった 前職では業務時間中の店舗移動も外出のカード切らされていたので……
1部クリア後の俺「ウワァ~~~ようやく1部クリアだ!!1.5部はちょっと鯖レベル足りなくて進めらんないから先に2部遊ぶぞ!!」
2部序章を見た俺「」
別にバインバインではないけども、タートルニット一枚ですっきりスタイルするみたいな時にさぁ なんか、なんかこう思ってたんと違う雰囲気になるというか(ろくろ)
東京行く時、とりあえず駅からのアクセスがよくて待たずに座って食べられるとこ、という条件で店を選んでいるのでちゃんと美味しいお店探してみたい気持ちはある
多分今まで遊んだシナリオを構造分解してゲームとしての流れだけ抜き出す、みたいなことをすれば勉強になるんだろうなという気はしている
年食ったおばちゃんは気が細やかで親切で情に厚いので味方につけるとめちゃくちゃ頼りになるし可愛がってくれるしたくさん手助けしてくれるが、信頼を得られないと一番恐ろしい敵になるんだよなぁ……
「レゾナンスの涙」いいシナリオだからまた回したいよ……既存ペアだといい出汁がでるけど新規PCでもまた違った味になっていいぞ……
「VOID」6日目終了!!新人コンビ、出目がジェットコースターで震えています。判定がCCでよかったほんまに。
ココフォリアくんにはよく言い聞かせておきますんでね……
探索だァ~~~~!!とわくわく繰り出したら早速99を叩き出して草なんじゃ。その後の机の判定は1クリ出すしマジでなんなんだよ。ジェットコースターが過ぎるわよ。
でも99叩き出したの、第一事件現場の奥さんの死体への目星だったのでアア~~~トラウマ~~~!!悪夢~~~!!とPLは噛み締めちゃったな。出目に反映されすぎでは……思った以上にこの子トラウマが根深くないか……?
第一事件現場(実際は第二の方が犯行は先だったっぽい)はアンドロイドの犯行で確定っぽいわね。正体不明のアンドロイドがそのお家にいたアンドロイドを連れてったとのことなので、立て籠もり犯と同じパターンなのかな?あの茶髪の子に指示出してたのが人間なのか別のアンドロイドなのかが気になりますね……
アンドロイドの犯行ということが確定した時点でHO1灰人くんはぜってえ捕まえてやるからな……と密かにピリついています。それはそれとして相方アンドロイドがで可愛いよ……思ってること顔にも口からも出ちゃうんだね……ふふ……癒し……
アンドロイドが人間を害するなんて露ほども疑われていない世間の感覚を目の当たりにすると、10年前のHO1くんちゃんさぁ………と思いを馳せてしまうわけ……………
事件の真相は闇に葬られたから表立ってはただの放火殺人か何かで処理されたんだろうし、アンドロイドを見ただけで異常に怯える幼きHO1は精神疾患患者とでも思われてたんだろうか…………つれえ………………
東京行く時、親戚の家に泊まらせてもらうのが一番安上がりなんだけど観劇のための泊りで人んち行くのは落ち着かないのと多少気を遣うのとでホテル探しちゃう……
サイードはどうだろう……どうなんだあいつ……?
思うところがないわけではないけど、魔物に対して執着はないからなぁ……責任を感じてはいるけど今はもう「魔王」じゃなくて「カラムの友人のサイード」なので
しばらくボーさん(猫)の姿が見えなかったので2階にでもお散歩にいってるかな?と放置してPC作業してたら後ろの押入れからぬるっと白い塊が出てきてビビった 毛布の上でお昼寝してたっぽい
接客業やってた頃、離れたところにいる人にバカでかい声で返事をしなければならないことが多々あり、今もたまに声量ミスってって返事しちゃうことがある
Q. 本当に戻ったの?何かの間違いとかバグじゃなくて?
A. 19日の昼頃に公式のDevelopers Forumで公開されており、また停止されたAPIが復活したのではなく新規のAPIが追加されたため恒常的なものと見ていいかと思います。のことだからまた予告無しに止めてくるんじゃないかとかそういう可能性については
https://devcommunity.x.com/t/announcing-connection-status-field-in-the-user-object-in-the-x-api-v2/212588