年齢公開したくない人は生年月日設定しないか、もうしちゃってたらデタラメな年にしておこうな!!なぜかみすきーくんデタラメな年オッケーしてくれるから
成人済女です。基本完テキ、たまにボイセ。KP/GM/DL修行中。インセインのシナリオ書いたりします。
〇よく遊ぶシステム
インセイン/CoC6版・7版/エモクロア
〇今後遊びたい(ルルブ所持)システム
シノビガミ/フタリソウサ/あやびと/アンサング・デュエット/我らが王の身罷りて/天才軍師になろう/夜のあしあと
〇自作シナリオ(TALTO)
https://talto.cc/users/ghPkv7YZC3dKTxmTENme00X1MF62
〇通過シナリオ・回せるシナリオその他諸々
https://lit.link/ugetsu182736
https://giftee.com/u/ugetsu514
年齢公開したくない人は生年月日設定しないか、もうしちゃってたらデタラメな年にしておこうな!!なぜかみすきーくんデタラメな年オッケーしてくれるから
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
散々流れてるかもだけど卓すきーには色んなチャンネルがあるぞー!!
TRPG以外の話題のチャンネルもたくさんあるからよろしくな
いよいよLTLとSTLが追えなくなってきたけどフォローを増やすかリストを作るかで悩む
みすきーのリストってフォローしてないチャンネルへの投稿も貫通しちゃうんだっけ?
ここまでTLが爆速になると卓募集とか拾いづらくなりそうだな〜〜
チャンネルを直接覗くと募集ノートへのリプで埋まってたりするし………
完テキ(たまにボイセ)でと
を遊んでる民です。ご縁があったらよろしくな!
インセインのシナリオもちょっとだけ書いてたりする
RE: https://trpger.us/notes/9gg8j0cli5
まあ要素程度のバレであればそこまで差し障りないと思うんだけど(私が踏んだのは割と「えっそうなんですか?!逆に興味沸いたわ……」だったので)ギミック察しちゃうようなバレじゃなくてよかった みんな性癖ワードの検索をすると、シナリオタイトルのネタバレ伏せが出てくるから気を付けるんだぞ……!!!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「放課後魔境 黄昏様」1日目終了!!
すごく懐かしい香りのするホラーでワクワクが止まらねぇ……!そしてPC1はいい感じのピタゴラスイッチを起こしました わはは
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
キャラシ作成ツールはそんなに色々手を出してるわけじゃないんですが、いあきゃらくんは個人的に7版のキャラシ作りやすい気がしてる
キャラクター背景の項目わかりやすいしな……あとココフォリアへの一発コマ変換が便利で……
カタシロは普段よく遊ぶ人とか継続PC使うならそのPCを知ってる人に回してもらうのが一番楽しいと思うけど、そういう人に回してもらう機会が得られずもだもだしてる完テキ勢がいたらおいで~っていう募集です
個人チャンネルは遠慮なくうちよそ壁打ちできるからいいぞ
ただし第三者を完全にシャットアウトすることはできないので踊り狂う様を人に見られても大丈夫な人向け
8月もう一個くらい卓入れられるのでは?と思ってたけど最近卓詰めすぎて感覚麻痺してるだけかもしんない わからん 健康的な卓頻度ってどんくらいが正解だったっけ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「放課後魔境 黄昏様」終了!!面白かった~~~~~!!!!これほんとに1サイクルですか!?
二人とも元気に生還したので続きのシナリオが気になるわよ!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「限界同人作家は絶対絶対新刊が出したいっ!!!!」テストプレイヤーの声がすごい好き
https://twitter.com/izmi_mmd/status/1515653362913624065?s=20
ザファのサントラ聞いてるとサイコ~~~~~~~~!!!!!!!!となってしまう ザファ色々いいところあるけど音楽のことばっか言いそうになっちゃう
特にここでは『ふせったーなどの外部サービスを使用しての伏せではなく、通常のノートの機能として伏せ()が存在する』ために、『
でもなんでもないけど単純に長文だから邪魔にならないように伏せる』ケースが存在するので……。
区別が一目でつけられると本当に助かるんですよ。是非よろしくお願いします。
RE: https://trpger.us/notes/9gntktiatu
猫語ノートはちゃんと元の文章で検索に引っかかります
でも猫語のノートの内容をコピーしてノートし直すと元の文が猫語になるから引っかからないぞ!注意だ!
ダブクロはルルブをほしいものリストに突っ込んでそのままになっている
そろそろ買おうとは思ってるんすよォ!!(積みルルブの山を眺めながら)
年齢公開したくない人は生年月日設定しないか、もうしちゃってたらデタラメな年にしておこうな!!なぜかみすきーくんデタラメな年オッケーしてくれるから
生年月日が丸見えなの知らずに登録しちゃって年の部分が消せねえ!!ってなっちゃった人、ありえん年に修正するとかで誤魔化すんじゃぞ
ミスキーくんなぜか-1ちゃいにもなれるし200歳にもなれる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
瀧里フユ先生
河嶋先生
いちのせさん
桜葉星菜さん
まさしげさん
矢野先生
宴規さん
竜原さん
ごくつぶしさん
お名前存じ上げてる範囲の著名な方はこのくらい……?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おっ自己紹介TLか?
インセインやCoC6版・7版をよく遊んでる雨月です。たまに完テキのセッション募集出すからご縁があったらよろしくな〜〜〜!!
インセインの自作シナリオもあるのでよろしくお願いします
https://talto.cc/projects/h0uXOgrXg0zy-JvD42Vea
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
francのPC立ち絵をもそもそ書いてるけど絵描く筋肉がダダ落ちしてて全然進まねぇ~~~~~~~!!!!いやリハビリのためにあえて立ち絵描いてるんだけども エ~ン
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
絵描く民の皆様、普段どんな塗り方してますの~~~!?私バケツ塗り+乗算影付け+ソフトライトレイヤー重ねくらいしかできませんわ!!!!グリザイユとか厚塗りとかそういうかっこいいやつしたいですわ!!!!!!
美術部で油彩ちょこっとやってたから厚塗りいけるやろ!と調子ぶっこいてデジタル絵でチャレンジしたら碌なもんになりませんでしたわ デジタルの厚塗り難しくありませんこと!?
PCの背景設定を盛ったキャラシ出されたら大丈夫か?と不安になってしまうけど、それ以外(性格とかシナリオに影響ない部分)をゴリゴリに詰めたレシートみたいなキャラシ読むのは好き
とはいえよっぽどな内容じゃなきゃ背景設定持ってきてもええで派
シナリオ上都合悪かったらキャラシチェック段階で指摘すればいいだけだし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PCがどんなだったかってのも気になるけど個人的にKPがどう回したかがすげ~~~~~~気になるんすわ
カタシロKPのみんな~~~!!解釈聞かせてくれ~~~!!!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
基本スタンスはご本家(ディズムさん)寄り+ちょっと態度柔らかめな医者です
「狂いきれないせいで中途半端に優しい人」という印象
私のPCの名前があねよさんがPLした時の息子の名前とまんな同じだったらしくてめちゃ笑った
もしかしたらいつかカタシロの有観客舞台やるかもしれないし、カタシロ遊んどきてぇ~~~って完テキ勢のお手伝いはしたいですね……まだエケチェンKPだけども……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ジャンル不問システム布教クリップ 今のところこんな感じなんだけども他にもまとめて~っていうのがあったらガンガンRNしてくれ
https://trpger.us/clips/9de5oni177
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
シナリオ書いてる時はこれめっちゃよくな〜い!?と調子に乗るが、完成していざ回してる時になって「これ………ゲームとして面白いか………?」と絶望しかける
色んなシナリオ遊んでみて実際にシナリオも書いてみて思うけど、「お話としての面白さ」と「ゲームとしての面白さ」って全然違くて……後者を形にするの滅茶苦茶難しくないか……?
「お話としての面白さ」が100で「ゲームとしての面白さ」が0なら「それ漫画なり小説なりの創作でよくない?」ってなるわけで……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
駐車場で傘さそうとしたら突風に飛ばされてめちゃんこ焦った〜〜〜!!!!傘探してたらビチョ濡れになりましたわ!!!!クソが代
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。