icon

:inSANe:「灰まみれのアダマント」1日目終了!!
真面目堅物騎士、おっとり方言おじさん傭兵、のじゃロリ魔術師の凸凹三人組で行くファンタジーインセイン!情報量モリモリで情報ジャンキーPLはずっとワクワクしています。
続きが楽しみだ……

:inSANe:「灰まみれのアダマント」:netabare::doutakung:
icon

PC3を見て「緑髪のじゃロリ!!ソティスじゃん!!」と勝手に盛り上がっていたんですが、要所要所のリアクションを見るにPC3はまじで竜っぽいな?もしくは竜と近い種族か何かか。PC1の秘密のショック対象からも外れてるもんな
FEのマムクート大好きなので秘密がめっちゃ気になる~~~!

icon

これさぁ……セッション終わったら他のPC1がどんなだったかも知りたいよ……

icon

私の騎士と王概念はFEで形作られています

icon

今のFEはイラナイツにあたるユニットがいないから優しくなったよな……

icon

最初はFE烈火のセインみたいなチャラ男騎士で行こうかと思ったんだけど、その方向性は前やったなと思い直して正統派真面目堅物騎士になりました。ケントやんけ

icon

今日は海枯れ……ハァッハァッ

:coc_6:【海も枯れるまで】:netabare::doutakuok:
icon

私は楽園というものを「幻想の中にあるもの、もしくはいつか出ていくもの」と認識しているので、PC1もPC2も最終的に水守島という楽園に残るか出ていくかは選ぶことになるんだろうな……とふんわり考えている
問題はそれを選ぶ段階までにどれだけ正気を保ててるかなんすわ。ねぇPC2のお母さん絶対人外でしょ。会って無事でいられる気がしないんですけどぉ!?

icon

私はまたポケモンスリープを起動するのを忘れて寝ましたの札
:ohayou:

icon

今日の海枯れはおそらく佳境なのでリアル盛り塩を用意するか迷う

icon

本当に…………出目が過去イチ悪くて………………

icon

相方あねよさんがヤバ出目の時は私の出目が安定してたはずなんですが、今回は私も似たり寄ったりなので:owadesuwa:

icon

睡蓮咲いとる

Attach image
:coc_6:【海も枯れるまで】:netabare::doutakuok:ログ読み返してて気づいたけど
icon

ケイゾウさんが持ってきた本が1970年代のなの、いくらなんでも古すぎない……?
もしかしてこの島、時空も歪んでたりする??これ島出てったとして元の場所に帰れる保証なさそうでは!?

icon

ウオーーーーッ海枯れおそらく最終日!!:abutakusyon:

icon

海枯れ休憩中!PCPLの二者面談とRPによる殴り合いを続けていますが、果たしてどうなるのか………
こちらは本日のカラスです

Attach image
icon

海枯れ佳境 PC1のPLはビタンビタンしています

icon

海枯れ昼の部終了!!いや~~~~~~~~~~~~~はい もうさぁ……………………PLはずっともんどりうっています……………………

icon

これが……海枯れの味……………:zu:

:coc_6:【海も枯れるまで】:netabare::doutakung:
icon

PC2の秘匿に不穏な空気がちらつき始めてPC1は怯えています。
聖域に着いて息できなくなった時のあの……あれ……何!?!?!?!?ねぇ!?!?!?!?!?奏汰くん!?!?!?!?!?!?少年の曇りは美味しいけどそういう曇り方は怖いが!?!?!?!?!?!?!?

icon

青山様が来ると夏を感じる