新約・コトリバコ面白かった〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
成人済女です。基本完テキ、たまにボイセ。KP/GM/DL修行中。インセインのシナリオ書いたりします。
〇よく遊ぶシステム
インセイン/CoC6版・7版/エモクロア
〇今後遊びたい(ルルブ所持)システム
シノビガミ/フタリソウサ/あやびと/アンサング・デュエット/我らが王の身罷りて/天才軍師になろう/夜のあしあと
〇自作シナリオ(TALTO)
https://talto.cc/users/ghPkv7YZC3dKTxmTENme00X1MF62
〇通過シナリオ・回せるシナリオその他諸々
https://lit.link/ugetsu182736
https://giftee.com/u/ugetsu514
他の卓のPC5がどんな方向で動いてるのか気になる……
うちのはHO貰った時から「神様なり何なり元凶をブチのめしてPC1を『名探偵』の座から引きずり降ろす」を目的に動いてます
「名探偵の殺し方」PC5、個人的に可愛い妹になったので気に入ってるんですよね
表情筋死んでる系の静かなるブラコンで死体に1ミリも動揺しないJK
これは大変気が早い話なんですけど、もし「名探偵の殺し方」が無事全員生還で終われたらPC5妹DL・PC1兄PCでロールシャッハ行きてぇ気持ちあるよ
「PC5の初期狂気」「敵か味方か」「血への渇望」を引いているという大変殺意の高い子になってしまいPLは目を覆っています
今月は珍しく短期間に卓の予定がギュッとしてるんだけど、三日連日卓するだけでそこそこ疲労感あるのに卓修羅と呼ばれる人たちはいったいどんな生活を……?
完テキでゴリゴリ描写盛るの好きだけど、最近ボイセをやらせていただいてやっぱセッション時間がかなり短縮されるのいいよなぁと思ったり
フタリソウサ、感情がポコポコポコポコ生えてくるので「これ!」っていうデカ目の矢印を決めなくていいから気軽にRPで絡める 関係性を少しずつ詰められるというか
「信頼してるぜ(プラス感情)」と「うるせぇ!!(マイナス感情)」を同時に取っとけたりするの好き
「虹の尽きる日」は相方さんと事前に地獄の3分クッキングしたらセッションがえらいことになった 今でもしみじみ思いだす卓です
これほんとゲラゲラ笑いながらできるインセインなのでおすすめです
飲酒セッション向け
RE: https://trpger.us/notes/9ck1gxdr4v
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
キャラシ作成後に「あなたは死んでます」という情報を渡されるので、そういうのがダメな人は向いてなさそう。私はインセインでよく遊ぶPLだからギャハハ!!で済んだけども
ちなみに両ロスでした✌️
ただただPCが酷い目に遭って苦しんで終わるみたいなシナリオは苦手かもしんにゃい
その展開の理由がふんわりしてるというか、「これシナリオ作者がただPCが苦しむとこ見たかっただけですよね?」みたいなのが透けて見えてしまうやつ
悪人PC作りて〜〜ってずっと思ってるんだけど、自分の中のガチ悪人語彙がスカスカ故に「ちょっと態度悪いだけでなんだかんだいい人」に落ち着きがち……
非協力的な姿勢を見せるPCをRPしてた時は「すいませんコイツこういうやつで……多分〇〇をチラつかせれば渋々了承するんで……!!」って雑談でお願いしてた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
インセイン体験卓、次回日程の募集を始めました!
次回は【5/28(日)】となります!
今回はGM2名のため、2卓(8名まで)となります!
参加希望の方はサーバー内お知らせチャンネルに、参加リアクションをお願いしまーす!
RE: https://trpger.us/notes/9c0acwn85h
四日目のジャングル探検にて
私「そろそろ毒蛇とか引いたらやだな〜(アクシデントカードぺらり)」
→毒蛇フェルドランス
私「オーーーーイwwwwwwwwwwwwwww」
っていう爆速フラグ回収で死にかけました そんな予知能力はいらん
インセインだけどあねよさんの演劇シナリオめ~~~ちゃめちゃよかったのでおすすめです
https://booth.pm/ja/items/3994618
インセイン気になる!るるぶ積んでる!方向けに、初心者向け体験卓を定期開催しております!FF内外問わず、るるぶ未所持OK!体験卓の受付や日程告知はサーバー内で行ってます。今月は3/26予定!鯖への出入りは自由です!
こちらの鯖にはインセインのセッションに必要なものや、布教先達諸氏のお役立ち動画やnoteなどをまとめたチャンネルもありますので、経験者の方でもご興味があればサーバーにご参加いただけます!
https://discord.gg/evNFskxvpj
体験卓自体は3月〜4月回まで埋まってるんですけど、ルール説明会(1h前後)は上限設定してないので、それだけ聞きに来るとかでもOK!
ミスキーが居心地いいの、ユーザーが作った色んなスタンプ使えるのがデカいよなぁ
Twitterで疲れてる人とか落ち込んでる人をヨシヨシしたい時、いいねじゃ意味がアレだしかといってリプ送り付ける程の関係じゃないし……ってなりがちだけど、お手軽にその時の気持ちをぺいっと送れるの助かる
ハッ自慢していいですか!?
https://blackbird88.booth.pm/items/3400210
このシナリオを作って遊んでもらったらね
https://izmikan.booth.pm/items/3659402
この曲を二次創作として作ってもらっちゃってね
https://youtu.be/uKR3FMghsxA
曲使ってシナリオのPV作ったのがこれです
元々歌モノメインで作ってる人間なんですけど、最近はシナリオ用BGMぽいぽい書いてることがおおいっすね
https://www.youtube.com/watch?v=7cXexT74bhY
https://www.youtube.com/watch?v=CSoNQz-JSJc
あとさやいんげんの天ぷら好きなんだけど、意外とさやいんげんを天ぷらにする人周りにいないんだよな
秒で無くなる美味さなのに……
ハッ自慢していいですか!?
https://blackbird88.booth.pm/items/3400210
このシナリオを作って遊んでもらったらね
https://izmikan.booth.pm/items/3659402
この曲を二次創作として作ってもらっちゃってね
https://youtu.be/uKR3FMghsxA
曲使ってシナリオのPV作ったのがこれです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うちの「ライラ」は脳死で回したいGM向けに描写用意してあるけど(そもそも1サイクルインセイン企画のシナリオなので)、「俺ならもっといい描写するぜ!!」って人は自由に書いてくれというスタイル
むしろそれ作者に教えて ねえ
リミナルについて語る配信を見てるんだけどすげ〜〜〜〜設定凝ってて面白いですねこれ
ナルニアの国で育ったキッズなら垂涎ものでは?
そういやこないだ狂気山脈のトークイベント行った時、狂気山脈自陣のアクスタ持ってきてる人がまだら牛さんにアクスタ持ってもらって写真撮ってたな。よく考えるとすごいことだ……
セレスさん、以前版権キャラのイメージ香水お願いしたら解釈完全一致のやべ~モン届いたので全幅の信頼を置いてるんですよね
既存のブランド使ってそうな現代PCならセレスさんがおすすめです
一日目で判定失敗して人肉食べちゃった探偵PCに対して私の助手PC(秘匿持ち)ぜんっっっっっっっぜんSAN削れなくて、「探偵の中の助手は強い子ってイメージだったんだねぇ」ってニコニコしてた
そのためど~~しても人肉食う選択ができなくて、最終的に先生との戦闘で両ロスしちまったんですよね……二人とも戦闘の出目が悪かったのもあった 悔しい
昔ハチさんが出てるトークイベント行った時に「影響を受けた曲は?」って話題で「団子三兄弟」を挙げてて、どこから何が生まれるかわからんもんだなぁと思った
CSLのここがいい!
・キャスト全員歌が上手い
・ダンスもかっこいい
・色気がすごい
・ストーリーが良質(ギャグ、スポコン、ホームドラマ、ミステリー)
CSLのここがダメ!
・数年前に完結している
あと個人的にインセインみを感じてる舞台、「ミュージカルSMOKE」もめっっっっちゃいいのでよろしくな
来年新作やるそうです
boothとかでシナリオ漁ってると女性向けシナリオが結構な確率でヒットするから、男性PLが最近どんなシナリオ遊んでるのか気になる
自分のPCがR18展開になるシナリオはノットフォーミーなので避けている……よその卓でそういう話を聞くのは全然平気なのだが
まぁいずれにせよCoCで秘匿やるなら「秘匿いつでも明かしていいですよ」ってスタイルか「クライマックスまでとっといてね」ってスタイルにするか絞った方がいいとは思うが
完テキメインでタイピングそれほど遅くないけど、返事や描写を長考してしまって待たせてしまう時が……ある……!!(雑談タブでその旨はなるべく伝える)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これと同じ素材だけど、配置とカラバリでけっこう雰囲気変わる…はず
https://blackbird88.booth.pm/items/4357593
RE: https://trpger.us/notes/9cqs0e9y1h
夏目漱石の「こゝろ」を授業でやってた時、ゴリゴリの腐女子の友達がナチュラルに先生とKのBL小説だと思い込んでて、その子と「こゝろ」について話したらアンジャッシュコントになった思い出
壊胎傀逅は同じKPPLで遊んでて、壊胎PC二人とも組織所属エンドだったんですよね。傀逅通過後に壊胎PCがD4として出てこなかった理由をKPに聞いたら「この二人は頑なじゃないしなんなら話ちゃんと聞いちゃうから」って言われてLOVEの気持ちになった
私の傀逅NPCは元カノ(別れた後もなんだかんだ面倒見てもらってたらなし崩し的に同棲状態になった)という謎設定でした。KPだったわね……
どうすっかな〜〜〜〜〜!?!? って結構悩んだ……笑
最終的にお金で解決しました