エモクロアは戦闘処理が最初ちょっとわかりづらいけど他は簡単なので初心者向けのシステムな気がする
成人済女です。基本完テキ、たまにボイセ。KP/GM/DL修行中。インセインのシナリオ書いたりします。
〇よく遊ぶシステム
インセイン/CoC6版・7版/エモクロア
〇今後遊びたい(ルルブ所持)システム
シノビガミ/フタリソウサ/あやびと/アンサング・デュエット/我らが王の身罷りて/天才軍師になろう/夜のあしあと
〇自作シナリオ(TALTO)
https://talto.cc/users/ghPkv7YZC3dKTxmTENme00X1MF62
〇通過シナリオ・回せるシナリオその他諸々
https://lit.link/ugetsu182736
https://giftee.com/u/ugetsu514
CoCをゴリゴリやってたぱぱびっぷさんとかが「CoCの面倒な部分をそぎ落として簡単に楽しめるシステム」を目指して作ったっぽいので、CoCが難しかったって人にはいいのかも
「変葬ENDを迎えたPCをNPCにしてまた変葬を回せる」って点なんですよね。実際やった人は少ないだろうけど、その後の可能性が広がっていいよね……
あとエモクロア、DL難易度が(シナリオに寄るけども)わりと低めなのがありがたくて……
ルルブのボリュームもそんなにないから、とりあえず回してみっか!ができるのはTRPG歴が浅い人間にはデカい
ココフォリア向けサポートが手厚いから完全なオンセ向きシステムだろうなとは思う。あれオフセでやるの大変そう
あと濃ゆい世界観を共有してる同士で遊びたい人にはあんま向かないのかも?
そういやこないだ驚天動地のD&D動画見たけどあれ面白かったな
D&D、色々必要なものにお金がかかりそうなのとオフセ前提っぽいのが難しそうだけど、仲良い人とわちゃわちゃオフセするなら楽しそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
TRUMPはグランギニョルとマリーゴールドだけ履修してます
いやDVDは買ってあるんすよ他のも 一人で観るのは……誰かに手を握っててほしくて……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こちらの素材、簡単にお部屋作りできて助かる
RE: https://trpger.us/notes/9cvrfbwumb