23:14:22 @u1_liquid@misskey.io
icon

@aqz@p1.a9z.dev ユーザーのニーズとしては大した大掛かりな連合対応よりリモートのチャンネルをみたい&リモートのチャンネルに書き込みたいだけだろうだからそれだけでも十分使えそうだね

23:10:21 @u1_liquid@misskey.io
icon

@aqz@p1.a9z.dev ちょっとだけいじれば連合にするのも難しくはないらしいね
他のフォークで連合対応にしたのみたし

22:37:00 @u1_liquid@misskey.io
icon

bearcaps、仕様が公開されたのはだいぶ前だしActivityPubのプライバシーに優しくない点をカバーできるまぁ必要っちゃ必要な機能だと思うわね

22:33:16 @u1_liquid@misskey.io
icon

ioのFedibirdのサークル(+bearcaps)対応はqueueを見た感じわりと需要があったので実装しただけですわ
ioから送る機能は実装していない(受け取れるようにしただけ)

22:30:16 @u1_liquid@misskey.io
icon

@noellabo@fedibird.com 2023.12.2-io.2gで通知されないようになりましたー

18:41:34 @u1_liquid@misskey.io
icon

@noellabo@fedibird.com 良かったですー今日中に通知は飛ばないようにします

18:35:39 @u1_liquid@misskey.io
icon

@noellabo@fedibird.com 通知が発生してるということは一応動いてはいるってことでしょうか

18:34:39 @u1_liquid@misskey.io
icon

@noellabo@fedibird.com あー通知はない方がよかったのですね
近いうちに対応します