しゅいろは癒やし
鍵垢はスパム対策でやってるだけなので気にしないでください。もしフォロバされてなかったらフォローボタン押すのを忘れてるのでメンション飛ばしてください🙏
推し事とお仕事のことしか頭にない灰おにぎりゃー🍙・ROM専すこん部🌽
プロフィール画像→有象無象のなー先生 https://twitter.com/uzoumuzo_
昭和67年生まれ
#Misskeyはいいぞ #わーーーーーーーーーーーーーーー
#Developer / #CSharp #Java #Scala #TypeScript #React #NextJs #Misskey
#Cloud / #AWS #Azure
#OS / #Windows #WindowsInsiders #Ubuntu
#Language / #JA 🇯🇵 #KO 🇰🇷 #EN 🇺🇸
Accept-Language: ja-JP, ko-KR, en;q=0.7, *;q=0.3
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
LuckyE - SoundCloud Listen to LuckyE by syuilo on #SoundCloud
https://soundcloud.com/syuilo/lucky-e
silhouettes - SoundCloud Listen to silhouettes by syuilo on #SoundCloud
https://soundcloud.com/syuilo/silhouettes-v2
めしがうまい人は一般的にめしがうまい
#めしくった
https://misskey.io/@Simirall/pages/meshi
今期のアニメ、未だに鬼滅の刃とロードエルメロイ2世の事件簿しか見てない(ほかはマイリストに置きっぱなし)
前に見たredditのある人はTHREEはブログとかにドキュメント多いけど実際動くコードは少ないって言ってたの覚えてる😇
たしか(ちょっとdependencyは多いけど)安定していて使いやすいって評価だった
RE: https://misskey.io/notes/7wqijz4mp2
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://www.reddit.com/r/spaceengine/comments/cfue9c/i_was_very_surprised_that_space_engine_was_not/
最初のはリリース記念セール、最近のはなんかSteamの宇宙ゲーセールだったらしいので定期的なセールではなさそう
ので贈っていい?
もうぶっ壊されてるのでは
RE: https://misskey.io/notes/7wqct8nvcn
【連合機能メンテナンスのお知らせ】
外部のマストドンインスタンス、若しくはマストドンインスタンスを騙るサーバーから攻撃を受けている可能性が出でまいりましたので、対応までの間、連合機能を一時的に停止いたします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
夜中ですよ。インターホンですよ。はろーですよ。皆さん、許せますか。もう一回言いますよ。夜中ですよ。インターホンですよ。はろーですよ。まだ言いますよ。夜中・インターホン・はろーですよ。とにかく、夜中インターホンはろーを邪魔しているNHKを、ぶっ壊す。
#政見放送ジェネレーター
https://misskey.io/@aqz/pages/carsex
Edgeってなんなのだわ
https://misskey.io/@Simirall/pages/meimei
Scalaの良い所JVMの上で動く為JVMの仲間とソースコードレベルで連携できる
Scalaの悪い所JVM
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@ayamorisawa@misskey.m544.net わたしはScalaですねまぁ慣れればなんだって関係なさそうですけどね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そもそもウェブページだけではなくアプリやIDEとかも合わせても10個以上になるのは珍しい
RE: https://misskey.io/notes/7wovmn8z2b
わたしはタブもウインドウもあまりたくさん使ったりする人ではないのでタブ・ウインドウ合わせて10個以上開いたりしない
仕事で開発してるレポジトリにこれ導入したわ
https://github.com/renovatebot/renovate
えーIssue立てればいいんじゃない?なのだわ
https://misskey.io/@Simirall/pages/meimei
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今は他人のルームに訪れるときはカメラの移動ができなくなってるけど(これ仕様)画面の端にある家具はズームしたら見れない問題があるので、viewerモードではobjectを選択(クリック)したらそれの真正面にカメラが移動するようになると便利かもしれない
(コ`・ヘ・´ケ)(Δ・x・Δ)🐡( '-' 🐡 )フグパンチ!!!!(Δ・x・Δ)v('ω')v(コ`・ヘ・´ケ)(。>﹏<。)(Δ・x・Δ)v('ω')v(Δ・x・Δ)✌️(´・_・`)✌️✌️(´・_・`)✌️🐡( '-' 🐡 )フグパンチ!!!!(Δ・x・Δ)(Δ・x・Δ)
🐡( '-' 🐡 )フグパンチ!!!!✌️(´・_・`)✌️(コ`・ヘ・´ケ)🐡( '-' 🐡 )フグパンチ!!!!(=^・・^=)(=^・・^=)(Δ・x・Δ)(。>﹏<。)(=^・・^=)(=^・・^=)(=^・・^=)🐡( '-' 🐡 )フグパンチ!!!!🐡( '-' 🐡 )フグパンチ!!!!🐡( '-' 🐡 )フグパンチ!!!!
誰がどんなリアクションしたか見れる機能、なんか重くなりそうからholdだった記憶あるけどノートの詳細ページ専用の機能にすればそうでもないんじゃね?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
GitHubのフォローお友達権だと思ってたのだわ
https://misskey.io/@Simirall/pages/meimei
VPNは細かい設定面倒だったからWindows ServerのRRAS使っていたけどこうなった以上Linuxにするわ
Azure、GREプロトコルがVNet上でブロックされるようになってて(Policyらしい)PPTP VPNはセットアップできない😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇L2TPとOpenVPNとかは問題ないけどうちのルーターはPPTPしか対応できないから😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇
Blenderインスコして、ちょっと触ってみた結果
わたしの脳と手は3Dモデリングに向いてないということが分かった
* scale / snap / weight 設定できるようにする
* 物理エンジン導入
* 家具の上の空中に物を適当に置くと勝手に落ちて上に乗る
* 藍たそとか何らかのキャラが歴史部屋でゴロゴロしてるのみたい
* こたつにキャラが出入りできたら良さそう
* 自分のルームのjsonをjsonのまま編集できたら便利そう、他人のものもjson形式で見れたらどうかな
* 照明を暗くしたい
勝手に作った #WaifuLabs クライアントがいい感じになってきたんだけど、勝手に公開するのもなあ…。どうしようかな。履歴を無制限にさかのぼって、好きな位置で好きな種類のバリエーションを生成できる。候補の一括保存も一応ある。試してみたい人いたらDMくださ
これ、なんかなんも出てこないな~ってなって追加したやつだったけど、いま試してみたら普通にエラーメッセージ出てる・・・
(Δ・x・Δ)(。>﹏<。)v('ω')v✌️(´・_・`)✌️(コ`・ヘ・´ケ)✌️(´・_・`)✌️(。>﹏<。)
なんもしないでesnextにしてみたらなんかuuidモジュールのimportが変だったらしいのでそれ直してたらLintOKビルドOKで実際に動くけどIDEではNGらしくなんか適当に調べてみたらmoduleResolution
をnode
にして~って言うの発見してそうしてみたらIDEでもOKになった
昔(おそらく8年前)使ってたGoogleアカウントで登録してたWordpressブログ~黒歴史~を見つけてしまって、必死でパスワード探しに挑んだか結論だけ、書く。
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗したあたしは失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗
この人生…無意味だったぁ、、、、、、
Misskey Room、自分のドライブのglbファイルをロードできたらどうかな(コ`・ヘ・´ケ)