(コンベンションセンター、通信が安定しないと戻れなくなるっぽいので見に行くのあとのほうがいいかも
(コンベンションセンター、通信が安定しないと戻れなくなるっぽいので見に行くのあとのほうがいいかも
・Usa_botの各種コマンドを実行する際、レスポンスが常にunlisted(未収載)だったところを元tootと同じ公開範囲になるように変更しました。ただし、元tootがpublic(公開)の場合は従来どおりunlistedに改められます。
・なお、[set]などのコマンドの実行条件は変更されていません(エラーメッセージの公開範囲は仕様変更後のものになります)。
・人知れず墓に入ったり出来るようになりますが、私には通知が届くことをお忘れなく…(もちろんわざわざそれを明かすことはしません
今回の更新は想定していたより大きめに手を入れましたので、不具合が発生する可能性が大きいです。なにか見つかりましたら私宛にお知らせいただけると幸いです。
・Usa_botの各種コマンドを実行する際、レスポンスが常にunlisted(未収載)だったところを元tootと同じ公開範囲になるように変更しました。ただし、元tootがpublic(公開)の場合は従来どおりunlistedに改められます。
・なお、[set]などのコマンドの実行条件は変更されていません(エラーメッセージの公開範囲は仕様変更後のものになります)。
・人知れず墓に入ったり出来るようになりますが、私には通知が届くことをお忘れなく…(もちろんわざわざそれを明かすことはしません
今回の更新は想定していたより大きめに手を入れましたので、不具合が発生する可能性が大きいです。なにか見つかりましたら私宛にお知らせいただけると幸いです。
【お知らせ】Usa_botは現在緊急メンテナンス中です。全機能が停止しておりますがご了承ください。
で、私の場合残り9ヶ月ももうもらったのでAmazonプライムをやめてしまっても良い状態になってる(更新日が1週間後)
というより最初は90日分しかもらえなくて、あとから残り9ヶ月貰える仕組みなので先に申し込んでおいたほうが無駄がない
Twitch Prime | Nintendo https://twitch.amazon.com/nintendo
こちらをどうぞ(TwitchPrimeはAmazonプライムに含まれています)
チャンネル会員になると、たまに本編より長いこともあるおまけ放送が聞けるぞ #imas_mor
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iPhone7にiOS13 public betaが導入されたのでダークウサミンになった
iOS13が試せるようになったので試そうとしているけど、これインストール終わる前に副業時間だな…
@matsutaken そうです。ただし、今回は冒頭の茶番がBGMとSE入の特別仕様だったため曲はそこまで(再生部表示で0:00-2:20)です。
改めまして、「今日は何の日」まとめ(5月) - 2TBの雑文置き場 https://twoterabytes.hatenablog.com/entry/2019/06/24/181357
昨年から今年4月にかけて実施した「今日は何の日」のまとめ記事です。今回は2018-05分。
ウサミンとはぁとさんのイメージカラーがダブっているため2本持ってもぱっと見違いがわかりづらい問題
予想はしてたけど、7thペンラのウサミンの色とimasparql登録のウサミンの色が違う><(仕方ない案件
そういえば、ほたる氏の色はimasparqlに登録されてないのね まだわかったばかりだからか
・[color]を取りやめ、[rgb]コマンドを実装しました。
・バリデーションを多少ちゃんとやるようにしました。
アイドル名から直接得るのはまだ出来ないです(imasparqlに色コードがあることを知ったので今度やります
・[color]コマンドを追加しました。RGBの強さを指定するとその色を得ることが出来ます。アイドルのイメージカラーの確認などにどうぞ。
書式
[color] RRGGBB (16進型)
又は
[color] RRR GGG BBB (10進型)