09:35:39
icon

さて、副業へ

09:28:07
icon

あとはARM MacでiOS/iPadOSのアプリが再コンパイルなしで動くことになっている

09:24:07
icon

ちからね

09:23:46
icon

力が欲しいか…?

09:22:34
icon

ARMMacが年内に出ます

09:20:54
icon

いけ!ウサちゃんロボ!LANケーブルを敷設するのだ!

09:20:26
icon

蛇型ロボとかのほうがワンチャンありそう

09:10:33
icon

Attach image
Attach image
09:07:30
icon

ParallelsはMVで動いてなかった?

09:06:51
icon

りんご「Hackintoshは悪kintoshです!!!!」

09:01:37
icon

エミュレーター側からしたら「なんやこのデバイス…」ってなるんかな

08:58:29
icon

充電できるHDDが見つかってしまった…

08:57:50
icon

「2台買え」ってことですねぇ

08:57:02
icon

HDDに充電機能はない

08:56:54
icon

機械の体たる私の出番だな!(いいえ

08:55:54
icon

お茶は、種類によっては利尿作用がありそうだからポカリのほうがモアベター

08:53:42
icon

OSとして入手できないだろうからArmMacに導入できないと思うけど

08:53:14
icon

Surface ProXに入ってるのがARM版ですね

08:51:33
icon

でもなんか、まだIntelMac新しいの出す予定あるらしいじゃないすか

08:46:00
icon

しっぽが袋状になってるってことかな(エビ食えないのでよく知らない

08:39:25
icon

マウス1本でMAS+クリアする人が出てくる(?

08:35:14
icon

そうじゃない

08:34:37
icon

これを機に、LR44動作の体温計を作っていただきたく(でかい

08:34:07
icon

電池もやっとそこそこ入ってくるようになったし(LR41など

08:33:28
icon

体温計は、今は家電屋でも時々入荷しているよ

08:11:37
icon

目覚め