ああああ間に合わない
現在のウサミンは時代考証術を持つため、(若干の処理時間は必要なものの)安全に会話をこなすことが出来ます。…とは、どういう意味かわかりません()
私も(お金があるなら)林檎時計おすすめしておきたいが、何を知りたくて持ち歩くかという話があり
大雑把に普段の生活の活動の様子が知りたいだけなら、2-3000円くらいの歩数計(活動量計として売っているもの)でもいいかもしれないし
本日9/4は、
・野上翔さん(伊瀬谷四季役)の誕生日です。おめでとうございます。
・くしの日です。美容関係者らが制定したもので、くしを大切に扱い、また、美容に対する人々の認識を高めてもらうことを目的とします。アイドルにとっても美容は重要なポイントの一つであり、ウサミンを含め、普段から櫛にお世話になっているアイドルも多数おられることでしょう。なお、「串の日」も今日です(冷凍食品の製造販売を行う株式会社味のちぬやが制定したもの)。
・心を注ぐ急須の日です。「急須」の語呂合わせに由来し、急須のある生活を進めることで人々の心にも愛情という潤いを注ぎ、家族のなごみの時間を増やしてもらおうと、京都市伏見区の宇治茶の製造卸直販店「京都ほっこり庵七之進」の畠山友晴氏が制定しました。ウサミンこと安部菜々さんもお茶をよく淹れていますが、これも皆様を想ってのことでしょう。
厄介台風Pが接近しております。身の回りの安全にご注意ください。ウサミンこと安部菜々さんをよろしくお願いします。