昨日は森久保ラッシュのあとはぁとさんラッシュがあってわし叫び続けたんやで
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あとは、FlashAirにLuaスクリプトからTootするコード書いて、電源周り整備してあげればボタンだけでTootとかはできそう
@Usa_bot [set] 安部菜々 あべなな。アイドルマスターシンデレラガールズのCuアイドル。安部奈々ではないので注意。「永遠の17歳」「ウサミン星出身で趣味はウサミン星との交信」「言動の痛さ」など電波的ネタ要素が強調されがちだが、アイドルという存在、そしてその活動については人一倍積極的かつ真摯であり、その正統派(?)アイドルとしての姿に心打たれ担当やファンになるプロデューサーも多数いるようだ。周囲によく目が届き気配り出来るところから「おかん」等と呼ぶ人も。2016年末にデレステに追加されたメモリアルコミュの4では、これまでには無かった素顔の彼女が描写され、担当のみならず多くのプロデューサーの涙を誘った。交友関係も幅広いが書き出すとキリがないのでやめておく。余談ではあるが、Usa_botの元ネタであるウサちゃんロボは安部菜々が連れているものだが、その制作は同じくCuアイドルの池袋晶葉が行った。ところで、実はスタイル良文字数
(ちなみに、この「安部菜々」の文章は、アイキャッチで「なげえwwww」って言ってもらうことを意識しているので読みやすさは度外視にてお届けしております。
ダイマ長文、単にギッチギチに詰めても読みづらい場合があります。どうなるか気になる場合はUsa_botに「安部菜々」に関して聞いてみてください。400文字全部使った改行なしの読みづらい文章が確認できます。
Usa_botのアイコンに関しては、恒常SR[ハッピー☆ジーニアス]池袋晶葉の追加記念で期間限定変更中です。
最近モバを簡単に遊んでみているが、手持ちのリソースの使い方と期待値を戦略的に考えながらボタンを押すゲームだと理解した
以前はオススメ編成が単に発揮値順だったところ、いつからか特性ボーナスまでは考慮して組んでくれるようになったようで基本おすすめにしておけばいいので楽
Cu/Allのボーカリストとは?ウサミンこと安部菜々さんです。特技レベル10、ポテ解放20です。よろしくお願いします。
(ただ、手持ちのカードの強さとか特技レベルに大きく左右されるので、本当の新規の方とか無課金勢には実は厳しい気がする
(PARTYに関しては、軽く回した感じだと全部の復刻をとろうとしない限りは割と余裕があると感じる 全部取る気なら大変
「限定はぁとさんをお迎えする」「Groove20000pt達成する」「アタポンウサミンをお迎えする」
「全部」やらなくっちゃあならないってのがつらいところだな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
デレステとモバのスタミナを使い切った わしも疲れたので寝る 限定はぁとさん引いたらあえてこのシーンもっかい撮るんだ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
縦MVと言えば、縦状態でLightning-DigitalAVアダプタに出力するとこうなるという参考画像を投げとく
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さて、池袋晶葉さんがSR追加されたことを記念しまして、期間限定でUsa_botのアイコンを変更しております。ご興味があればご確認ください。(11日までを予定)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アイパッヨがまだ冒頭のガシャ更新表示してなかったので、せめてキャプチャだけ撮った(※引いた画像ではありません
ダブリ、早々ないと思うでしょう。
ここで、私の昨年12月末のはてなハイクの書き込みをご覧ください。http://h.hatena.ne.jp/twoterabytes/316616781680436816
そう、天井を覚悟しているので、無償10連で(もちろん出るに越したことはないけど)天井がどんどこ下がるのがとても助かるのだ