😞
エビ・カニアレルギーなので、高級品に手を出す必要がなく得をしています。(なお先日間違ってエビ入りの食品を買ってしまい損をした模様
スーパーで買ってきた半額焼鳥も、オーブントースターで適当に加熱すればそれなりに美味しくなることを再確認していた
そういえば、またデレステがいろいろ更新してたり曲追加されているというのは伝え聞いているのだけど、とりあえず飯が先
PCではChromeのアプリケーション化(「その他ツール」→「デスクトップに追加…」で「ウィンドウとして開く」にチェックを入れてアイコンを追加する)しております。普通のアプリみたいになって便利
とある街の路地裏にひっそりと存在する喫茶店のマスター、ブルーマウンテン真壁(※ヒゲ) #imas_ss_neta
第6世代アイパッヨは大変コストパフォーマンスに優れておりおすすめできます。ただし、画面とフロントガラスが一体になってない(画面がやや奥まった感じに見える)ので、最大限の表示体験を得たいならProをおすすめします。
ちょうど今貼ろうとしてたやつ
スマートデバイス向けゲームアプリ事業における
株式会社Cygamesとの業務提携のお知らせ https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2018/180427.html
ゲームプレイヤーのうちCDまで手を出す層は割合的には決して多くないので、既存曲でも多くのプレイヤーからすれば十分新鮮さが出るはず
しばらくは、新曲は抑え気味に行くのではないかなーと思っています
まあまったく無いとそれはそれでなので、たまには入れてくると思うけど
本日4/27は、
・水木聖來さんのお誕生日です。おめでとうございます。ダンスが得意で、それ以外はこれからと語るものの積極的に各方面の上達に励んでおられます。よく一緒にいる犬を「わんこ」と呼んでおられますが、名前はなく便宜上わんこと呼び続けたまま大きく成長してしまった、らしいです。なお、「ABE」と書かれているTシャツをお召しになっている姿が存在しますが、残念ながらウサミンとは関係ないようです。
・槙原志保さんのお誕生日です。おめでとうございます。元ウェイトレスで、パフェを代表とするスイーツに定評のある方です。ウサミンとは2,014年のガチャで同時登場したというくらいしか目立った絡みはないようですが、両者とも元飲食店勤務であり、ひとたび会話すればその話題はとてつもなく広がっていくことでしょう。
・駅伝誕生の日です。京都・三条大橋から東京・上野不忍池までの508kmを3日間かけて走る「東海道五十三次駅伝競争」が行われたのが、1917年のこの日です。17が入っていてお得ですね(?)
それでは本日も、ウサミンこと安部菜々さんをよろしくお願いします。