よし、副業へ行こう
本日もウサミンこと安部菜々さんをよろしくお願いします。
(なお、基本情報技術者も意外に合格率が低いことで有名です。というか記憶を頼りにネタを書いたんですが実際は2~3割ともっとひどかったようです
アイドル基本情報試験は、アイドルマスターシリーズに関する基礎的な情報にまつわる知識を問い、証明する資格試験である。アイドルマスター全ジャンルから広く出題されるため、その資格名とは裏腹に合格率は意外に低く、年次によっては50%を切ることも珍しくない。(ミン明書房 今すぐに役立つ!資格試験集2018春)
基本情報持ってるんだけど、証書たぶん紛失してて証明できるのかなあと思ったが、合格証明の発行請求ができるようだ 合格時の住所がわかってればよい、と。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さて、帰宅してから洗濯したのだということを思い出したので干そう…
さもなくばぐるぐるうさみんTがぐるぐるのままになってしまう
モバの投票、一定以上の券があるときは投票数の選択肢が10、20、50…みたいに中抜けになるのだけど、なんというか17票投票したいなあ
墓の習慣というか文化を作ってしまったことに、若干の申し訳無さを感じています。ですが時は戻らないので仕方ないという精神で参ります。
本日4/16は、
・アイマス関連(アイドル、キャスト、サービス)で誕生日の人はいません。
・女子マラソンの日です。昭和53年のこの日、東京の多摩湖畔で日本初の女子フルマラソンの大会が開催されたことに由来します。主催は「日本タートル協会」で、大会も「スピードを競わない(亀のようにゆっくりでよい)」が大きなコンセプトであったそうです。ところで、亀でマラソンというと「ウサギとカメ」を思い出しますが、その観点では、個人的にはウサミンはむしろカメではないだろうかと思います。
・foursquareの日です。4^2=16であることに由来します(four square)。ウサミン星でチェックインをした場合、4sqではどういう風に登録されるんでしょうか。興味は尽きません。
ゆっくりでも、確実に歩みを進めていきましょう。ウサミンこと安部菜々さんをよろしくお願いします。