ヘーイ!
今日の帰宅直後にキャラバン1発目でゆめさんドロップして、キャプった画像貼りたいのだけどiCloudさんが未だに同期してくれない 困ったものだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【お知らせ】記事がかけました 予約投稿したので日付が変わる頃に自動投稿されるはずです。(ここには手動で貼りに来ます。)
(以前のキャラバンでは新規Rも同じ枠でドロップしてたので、まずはそこで☆10を目指すことも出来たのですよね…
しんげき見たいけど、個人的に締め切りが1時間を切っている…(※AdventCalendarに、日付変更直後に公開すべしというルールはない)
今やってる作業が終わって気が向いたら答えますよ #quesdon https://quesdon.rinsuki.tk/@twoterabytes@imastodon.net
【お知らせ】Usa_botが稼働しているサーバーが、明日12/14 4:30ごろ(JST)に再起動、並びにOSのメジャーアップデートを行います。更新にそれなりに時間がかかると考えられ、その間Usa_botが使えなくなります。あらかじめご了承くださいませ。 #Usa_botお知らせ
自分の場合、物を大事に取っておけない性格だとわかりきっているので、基本コレクション物はコレクションしない(それこそクリアファイルとか
(イベント編成の並び順考えるの面倒だって思ってたんだけど、適当にイベントライブやって結果が良かった時の特技発揮アイドルを上の方に持ってくればいいんじゃね?と言う気づきを得た
(スカチケのアイドルはMYなので、こっちで整えて手元のアイドルを放出するのもいいかなあという気はする、ダイマ兼ねて)
ウサミンのアルバム全部埋めるためには、お月見ウサミン(特訓前相場1200前後/出品まれ)を何とかする必要があるので…
ぜひ、お求めください。こちら、収録曲一覧となっております。
http://columbia.jp/idolmaster/cinderella/COCX-38253.html
「碧いうさぎ」は「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Cute jewelries! 001」に、
「Blooming Days」は「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LITTLE STARS! Blooming Days」に、
それぞれ収録されています。よろしくお願いします。
好きかと問われれば、まあ多くの人が好きだと答えるだろうけど、キャラクターと関連付けられて記憶されるほどの人はあんまりいない印象
以前ここでお聞きしたのは、Google日本語入力(たぶん辞書が同じ)ではアニデレ登場アイドルに関しては変換できるらしい、ということ
某ベベベント https://www.wakuwakup.net/blog/2017/12/13/producer-business-card/#blogs で「P名刺」の項目がないなーってツッコミがあったから、検索かかるようにした上で記事メンテしたなど