トレンドンにウサミンを確認したところで時間切れです。副業行ってきます。
Usa_botの名前の元ネタであるウサちゃんロボですが、「OSなしの電子制御動作である」らしい(参考:http://barzam154.hatenablog.com/entry/2016/09/28/211348)ので本来botプログラムの名前として適切ではありません。が、通りが良いのと安部菜々さんに関連することから決断的に名付けさせていただきました。安部菜々さん、池袋晶葉さん、大石泉さんをよろしくお願いします。
ところでOSなしの電子制御であのスペックってどういうことですか
修正の件は(さっき調べて知った)、そもそもサーバーにアップロードしないのが最強の対策ではあるんだけどデータの管理上それは難しいとか面倒とか判断されてたんだろうなあとか
流行曲10しか無いから期待値的には当然なんだけど、また恋色来た こんなんじゃ俺、ガシャ回したくなっちまうよ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Parade、基本的に流行曲を自動編成で回すのだけど、さっきから恋色エナジーが連続で出てきてじわじわガシャ欲を煽ってくる
「するかもしれない」なのは、関係なくても文字列が引っかかったら表示されるからです。「うゆ」みたいなものです。