(アプデ2時間後か―乙です
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
(Webで表示上省略したいデータを<span>使って消してて、単純にタグを除去するとプレーンテキストになるよう工夫してるんだと解釈した
Mastodonの送ってくるJsonデータ、HTML混じりだけどタグ全部除去すると一応プレーンテキストになるとかいう力技実装
This account is not set to public on notestock.
現在のWindowsに関して言えば、きちんとアップデートをしている限り自主的な対策なしでもそれなりに問題ないと思っている
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
(理解して使う人は全く問題ないのだけど、PCの大先生がご友人の詳しくない人のPCに勝手に導入して電話口で話が通じない事例が一番きつかった
(昔からフォトショとかにはあったはずの機能だけど、誰でも手軽に使える位置にあるのとないのではちょっと話が違うはず
そういえば、数日前に窓の杜で見た「Win10CUに入ってるペイント3Dで素材を作る方法」がちょっと面白い
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/win10tips/1063609.html
以下の点について変更されました。
・改行がスペースとして認識されるようになりました。
・本文の半角アットマークを全角に変換するようになりました。
佐藤心さんも担当しておりますので、たしかにパッションのPでもあります。はぁとさんこと佐藤心さんをよろしくお願いします。
This account is not set to public on notestock.
世の中もっと土曜とか日曜が曖昧になるべき そうすれば今で言う平日にもライブが開かれて自分が見に行けるからそうなるべき
荷物が届いたので、PC画面横にある液晶TV(10年選手)をサブモニター化しimastodon専用画面とすることに成功した
これまで実施して参りました #トレンドン ご案内につきましては、2017/06/11出現分のワードクラウドのご紹介をもちましていったん終了し、今後は不定期にご紹介させて頂くことといたします。
トレンドンご紹介はもともと緒方智絵里さんを皆様に知って頂くべく開始した面が「わずかに」あり、ここに至りまして一定程度目的を果たしたものと考えます。
6月11日は緒方智絵里さんのお誕生日であり、定期ご紹介に一区切り付けるには良い日であると考えました。
500字という制限、なにより私の浅学非才故に皆様のご担当アイドルを十全にご紹介出来なかったであろうことは論を待たず、また、肝心の「緒方智絵里さんを皆様に知って頂く」に至っては単なる連呼行為、こじつけに終始いたしました。
皆様
これまで頂戴いたしました過分のお褒め、ご厚情に深く感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
また、6月11日の日付変更直後のLTLでの盛大なお祝いにも心から感謝申し上げます。
今後とも、可愛く、強く成長する緒方智絵里さんをよろしくお願いいたします。
合掌
スマホがいつでも手元にあるので、昔よりはそう言うのメモするハードル下がった感ある 絵で残す人はまだちょっと難しさあるかもだけど
(プログラム書くくらいしかできないけど、そっち方面も同じ空気を感じる こんなの作れたらな~ってメモだけ残ってるネタがどれだけ腐ってるか
This account is not set to public on notestock.
(絵も話も描けないので、ネタのようなものが振ってきたらこういうところとかで投げて誰かが拾ってくれたら的なやつでお茶を濁すマン
Usa_botは常に2本コネクション張ってる(LTL見てるのとホームTL(通知もここに来る)と)んだけど、切断される時は「必ず両方同時」なので、サーバーの何らかの動作が理由なのかなあとか考えている
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Pawooでつぶやいてたのデレステのことだけだったからこれ意味ねーなってこっちに来た経緯が こんなガッツリ書き込むようになるとは思ってなかったが
今回のワードクラウドにはアイドル関係の語がわずか「道明寺歌鈴」「ユッコ」「ウサミン」の3つのみでした。
一方同日2日目を迎えた5thライブ大阪公演関連語は「LV」「物販」「大阪城ホール」「当日券」と枚挙にいとまがなく、ダイマ勢が現地ないしLVに出かけ、当該文字列の出現頻度が低くなったものと考えられます。
また、この時間に「シンカンセンスゴイカタイアイス」が出現するのは当日朝移動組が存在することを示唆します。
さて「ウサミン」こと安部菜々さんは今回の大阪公演にはご出演にならず、この後幕張、SSAday1にご出演なさいます。SSA両日のチケット獲得には大変な努力或いは強運が必要と漏れ聞いております。皆様の幸運※をお祈りいたします。
同じくSSAday2には緒方智絵里さんもご出演なさいます。私も是非現地で拝聴したいものですが、叶いますかどうか…
皆様
本日の大阪公演と、SSAday2に今後ご出演予定の緒方智絵里さんをよろしくお願いいたします。
#トレンドン
※まだあるかもしれない販売機会での幸運
Mastodonを知ったのも、im@stodonを知ったのもTwitterで歌らん砲さんが紹介してたのを見たからですね
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
前回の失敗を踏まえ、髪を下ろして対策はバッチリだったもののはぁと喋りでまたもあっさりバレる佐藤心さん(26)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
6/14。高垣楓さん、お誕生日おめでとうございます。そして少し時間が経ってしまいましたが、第6回シンデレラガールおめでとうございます。