ツイッター、やっぱりミュートワード貫通してくるな…
わたしゃバッハが会長やめるまであの大会の話題はしないことにしてんだ(ツイッター浮上率低下最大の理由)
ツイッター、やっぱりミュートワード貫通してくるな…
わたしゃバッハが会長やめるまであの大会の話題はしないことにしてんだ(ツイッター浮上率低下最大の理由)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まぁ、夏は絶対にオススメしないけど、夏以外ならバス数駅とか、電車一駅分くらいなら道にもよるけど楽しく歩けたりするので、歩いて移動もオススメだよ
なんか凝った建物あるな、と思ってみたら重要文化財だったり、和菓子の銘店だったりするし、何気ない民家の北東の角が削れてたり、いけず石が置いてあったりするのもまた文化を感じてよい
夏はオススメしないけど
普通に建物が文化財指定受けているのに今時のお店が入ってたり(特に2枚目の写真・京都駅北西のなか卯は有名)、店の看板が妙に凝ってたりするから、街中の散策も面白いよ
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/184503(1枚目写真詳細)
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/114197(2枚目写真詳細)
1月 正月と干支関連の寺社避ければよし
(干支関連…子の大豊神社、卯の岡崎神社など)
2月 節分、梅の名所、受験関係で北野天満宮を避ければヨシ
3月 下旬から桜、観光兼ねて学生の下宿ラッシュ盛ん
4月 まだ桜
5月 GW過ぎたら少しマシだが暑くなりはじめる
6月 湿気が追い打ちをかけ始める
7月 暑さと祇園祭で全体的に死
8月 盆、送り火、暑さで成仏コース
9月 夏はまだ続く
10月 時代祭と鞍馬の火祭を避ければヨシ
11月 紅葉が始まるまではヨシ、始まったらお察し
12月 紅葉に続いて年末シーズンでお察し
@takearmor_p 百万遍とか河原町とか丸太町通とかに散らばってあるイメージ
とりあえずメキシコ国旗あるとこ行けば食えそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
プログラミングの勉強なんてセンター試験のBASIC問題解くのにやったっきりだよ(なおそれまでに手打ちhtmlによる個人HP作成やRPGツクール2000などで遊ぶなどの経緯を経ているものとする)
やたら身内が褒めてくるギョウザ、これか?
https://www.ffa.ajinomoto.com/products/detail/id/294
https://togetter.com/li/2168572
@takearmor_p 前の冬に刻んだ冷凍えのきと間違えて刻んだ冷凍生姜の塊ぶち込んだ鍋を食い切った姉さんなら無問題でござる
見かけたら買うわ