Threadsにこんなのでてた。
逆に今までってAPIから投稿したときはFediverseに流れてなかったのね :
Threadsにこんなのでてた。
逆に今までってAPIから投稿したときはFediverseに流れてなかったのね :
災害級の猛暑とか言うのであれば、猛暑に対する避難所が開設されるべきよな。
特に今停電している地域もあるようですし、停電してたらエアコンも運転させられないわけだから、そういう場合に自家発電などで空調が稼働している施設を避難所として開放するとか。
寝る時、首から下は俯せがラクなんだけど、首から上は仰向けじゃないと苦しい。首が180度回ればいいのに。人間の体は不便だな。
サバカン…じゃなくてサカバンバスピス…いやミセバンバスピス?の漫画があったのか〜。かわいい
店番のスピス 第一紀 梅雨編 | 遊ハち https://comic.pixiv.net/works/10715
おお〜!?てっきナギとシオンが特効で綺羅とヴァンのイベントが来るかと思ったけど、そうきたか〜!
ていうかウルトラブラスト衣装!?だよね!?
そしてボックスイベントは初登場のイベントか〜
ちなみに市町村で指定する「クーリングシェルター」という指定暑熱避難施設はあるので、お住まいの自治体の指定施設が近所にあるなら利用できるかと。
他の地域を調べたことが無いので分からないけど、自治体によって規模が違うだろうと思うので、利用しやすい地域もあるかも。
仙台市は施設の数がまだまだこれからって感じなのよな〜。あるだけありがたいけど。
せんだいクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)|仙台市
https://www.city.sendai.jp/kikikanri/kurashi/anzen/kanri/cooling_shelter.html
クーリングシェルター、寝泊まりできないのがネックよな〜。結局自宅でヤバい室温の中就寝することになるわけで。
しかもほとんどの施設は17時くらいまでだから、まだまだ暑い時間に出なきゃいけないし…。
ライエモのイベント、ボックスイベントっていうのが私がやったことある他のソシャゲでも経験なくて だけど、パブサすると割と
な形式らしくアイテムがたくさん貰えるタイプらしい?
まあ他のソシャゲのボックスイベントとライエモのボックスイベントが似てるとは限らんけど。
ウルブラ衣装なのに真斗とレンだけってことはないだろうし、だからといって他のST☆RISHメンバー全員が今後のイベントで新規EPがあるとも思えない(2人ずつだと1人余るし)ので、今回のイベントで他メンバーはイベント報酬の中に衣装だけ用意されてる感じなのかな〜。そうだったらいいなぁ。
トキヤもそうだけど、真斗もシャニライとライエモでビジュアルの差が大きくて担当さんの間で好みが分かれてるのが パブサTLでも分かりやすいね。
那月はどうなんだろうなぁ。あんまり那月担ではライエモのビジュは刺さらない、とか、逆にライエモの方が好き!もどちらもそんなに見かけないけど、ビジュアルにあまり差が無い方ってことかな。
サーバの閉鎖やメンテ等で新たに登録するサーバを探している人が多いようですので、少しだけfedibird.comの招待を発行しておきます。現在は招待制なので、招待URLからのみ登録可能です。
https://fedibird.com/invite/GY6SKaDA
fedibird.comは、連合志向のMastodonフォーク(Fedibird)の旗艦サーバです。
いろいろとFedibirdに関する情報は調べられると思いますので、利用するメリットや、自分にマッチするところがあると感じたら、お試し下さい。
説明画像3枚目にある真斗とレンのEPのアイコンビジュアル、ウルトラブラスト衣装ではない…よね?夏衣装っぽくない?レンは貝殻持ってて、真斗はセーラーっぽく見える…
https://x.com/utapri_LE/status/1824038325638119575