icon

閲覧数は表示してリアクション数を非表示にする意図がよく分からんけど、実際そうなると(ユーザーの利用体験が)どうなるのかは :kyoumibukai:

XがUI大幅刷新か。いいねとリポストの数字を非表示に、スワイプで返信など - すまほん!!
smhn.info/202403-x-fav-repost

Web site image
XがUI大幅刷新か。いいねとリポストの数字を非表示に、スワイプで返信など - すまほん!!
icon

漫画家さん(特に週間連載の)は身体への負担がすごそうで短命なイメージがあるので、訃報を聞くたびにコナン早く完結させて欲しいって思ってます。

icon

TLで「マルハラ」の記事がシェアされているのを見て「この話題も息が長いんだなぁ」と思いながら、ふと飾ってあるST☆RISHの寄せ書き色紙が目に入り、気が付く。
「末尾が感嘆符のもの以外は全部『。』が付いてる!!」
今までそんな視点でアイドルのメッセージを見たことがなかったので、ちょっとした発見をした気分。
もしかしたらこれは今年14周年を迎えるコンテンツのアイドルだからで、最近のフレッシュなアイドル達は『。』を使ってなかったりするのか気になってきた(ちなみにST☆RISHは公式SNSで「(笑)」も使う)
私もうたプリ以外のアイドルコンテンツにも触れたことあるけど、そんなところまで気にして見てなかったからどうだったか全く記憶にない。

Attach image
Attach image
icon

SuicaペンギンがJR東日本のマスコットというイメージだったので(これも実は違うのかも知れない)、てっきりイクスカスズメは仙台市交通局のマスコットの扱いかと思っていたら、今までは違ったのか…

twitter.com/sendaishi_kotu/sta

icon

スズメって餅食べられるんかな? :zunda:

イクスカすずめのお部屋 | 仙台市交通局公式マスコットキャラクター
kotsu.city.sendai.jp/otanoshim

イクスカすずめのお部屋 | 仙台市交通局公式マスコットキャラクター
icon

イクスカスズメ、マスコットになったからには、今後着ぐるみも登場するんだろか……でも脚無いな……

icon

そうか、今年って辰年だったね…。

icon

スーパーで、この「つくってたべよう!幼虫3Dゼリー」なるものが山と積まれていて、思わず手に取ってマジマジ眺めてしまいました。
すごい商品だ……

つくってたべよう!幼虫3Dゼリー|食品|商品ラインナップ|名糖産業株式会社
meito-sangyo.co.jp/products/ne

Web site image
つくってたべよう!幼虫3Dゼリー
icon

作り方の動画を見ると、カブトムシの幼虫って結構でっかいんだな。

youtube.com/watch?v=7tpbbo5_AO

Attach YouTube