私はfeather 公式アカウント登録してるよ〜
ちなみにリモートで且つPC表示じゃないと見えない。
#fedibird
https://fedibird.com/@30ldce/111302865853621227 [参照]
私はfeather 公式アカウント登録してるよ〜
ちなみにリモートで且つPC表示じゃないと見えない。
#fedibird
https://fedibird.com/@30ldce/111302865853621227 [参照]
有償プリズムの払い戻し申出期間が「2024/2/29(木)17:00まで」で、払戻しの手続きは「アプリ経由」ということは、その期間はオフラインでアプリを使えるってことなのかな?
それとも、アップデートで払い戻し手続きしかできない状態になっちゃうのだろうか?
#シャニライ
12/9に一部を除いて撮影ブロマイドもバングル1個で選んで交換できるって理解でいいんだよね?
持ってないブロマイドをどれだけ集められるかは、12月にどんだけバングル報酬ミッションがあるのかに懸かってるな。
「9月以降にイベントで登場したブロマイドはラインナップ対象外」ってことは、9月以降に「撮影で」登場したブロマイドは対象なんだよね?
#シャニライ
サービス終了までの更新スケジュール
https://www.utapri-shining-live.com/news/231026-2/
This account is not set to public on notestock.
アイコンデコッター、 ですごい使われてたけど、私は戻すのが面倒で1回くらい使っただけだったな。
アイコン変えるの面倒くさいから、イベントごとの度に変えてる人見るとマメだな〜と思う。
#fedibird
見てると、企業ではなくプロのクリエイターとかでもない一般のオタクフォローさんの投稿で「さらに表示」を見かけることもちらほらあって、課金してる人も案外いるんだなぁと思ったりした。
#fedibird
PhotoshopライクなMacの無料アプリ無いかな〜と探していて、GIMPをインストールしてみたんだけど(まだちょっと触ってみた程度)、新規キャンバスのテンプレートにトイレットペーパーがあるアプリ初めて見た
#fedibird
Fedibird の他人のアカウント画面にある、このメモ欄、自分だけが見えるメモとして使うんだろうなぁと思ってたし実際そういう使い方で良いと思うんだけど、この前たまたま開いたアカウント画面のメモ欄に「このユーザーは、あなたがミュートしていた●●から引っ越しました。」って最初から入力されていて、そういうお知らせ欄としても使われてるんだ…!?という
#fedibird
ついでに、ミュートしてるアカウントが引っ越しすると、ミュートも引き継がれて、引っ越し先のアカウントも自動でミュートされるんだということを知った。
Fediverse 便利だね〜。
#fedibird
This account is not set to public on notestock.