このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
落花生つくね
https://kyoto-itoken.shop-pro.jp/?pid=169471669
職場でゴミ回収してたらこれの袋があって、「つくねる」という言葉を初めて知った。最初「タピる」的造語なのかと思った。
つくねる、ユーモラスな響きで楽しいけど使うチャンスが無。使われてなさすぎて…。
そもそも泉房穂のパワハラを不問にして逆に被害者を攻撃するような社会なので維新がのさばり斎藤元彦が兵庫県知事になれた。ならすな。泉房穂も退場させろ。
斎藤元彦の問題について、泉房穂が自分の長年の加害を棚に上げて偉そうに批判コメントしてるの最悪。あちこちのメディアでこの問題のコメンテーターとして持ち上げられてるの最悪。
いや本当に訳わからん。斎藤の同類として、(当時なされなかった)厳しく批判されるべき人間やで。
Xの泉房穂の投稿。キングメーカー気取りで兵庫県知事選に関わる気満々。
https://x.com/izumi_akashi/status/1831287142577840526?s=61&t=n97wvT4bbIoAShkVeAjIhA
パワハラ常習者がキングメーカーぶるのはやめてください。県政に関わらないでください。
自分のパワハラの被害者(泉房穂を擁護する人達によって酷く誹謗中傷された)の名誉回復をしてください。永遠に表舞台に出てこないで。と引用RTした。
泉は世間の動向見て動く風見鶏なので、批判意見を送った。
泉房穂のパワハラの被害者、パワハラと誹謗中傷と再選させた明石市民の行動(パワハラはどうでもいいという意思表示)によって名誉が傷つけられたままだよ。せめて名誉回復くらいなされてくれ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ビビりのくせに、スピード上げろと車間距離詰めて脅してくる車に対してだけは何故か知らんぷりできるので知らんぷりしている。
後ろから追突された経験がなくて恐怖心に欠けているからできるんだろうけど…。
何で法定速度よりスピード上げさせて歩行者の隣暴走させようとしたり赤信号に突っ込ませようとする?そんなの付き合ってられない。
車を個人所有してないと生活成り立たないようにしてる資本主義がだめ。
歩道ない生活道路で前方に電動シニアカートがいたので、そろそろ減速しないとな…と思ったら後ろの車が車間距離ギチギチに詰めてきたので既に法定速度なのに絶対上げるか💢💢と無視したら前方の電動カートが斜めに道路横切ったのでやはり強い心で安全運転を貫くのが大事
状況的に場所的に絶対横断あると予想できるやろがい!!予想しとったから減速できたんじゃい!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
兵庫県知事のパワハラ問題が盛り上がってるの、社会が良くなってる証明じゃなくて「叩いていいやつ」設定して盛り上がってるブームなだけで本当に虚しい。前に進んでる感じがない。野々村竜太郎とか…そういう扱いよ…。
社会が良くなる為の通過点って感じがない。
人を死に追いやった維新の為の阪神オリックスの優勝パレード、最初から批判があったのにもうわかりやすくアウトなイベントだったのに。
メディアもウキウキで盛り上げてた事について反省もなくメディアも市民も「自分たちが」二度と同じことを繰り返さない為の動きがなくて…。
人権侵害する権力者達に加担する自分達の責任を棚に上げて酷い酷いと盛り上がってるの虚しい。