23:41:04
icon

くら寿司に松本人志起用すなって送ってきた。
公式トップ行ったら維新万博のバナーでかでかと貼ってて🤮
kurasushi.co.jp/contact/

Web site image
お問い合わせ|くら寿司 ホームページ
23:37:23
2023-12-26 21:26:37 jam님의 게시물 jamchibi@mastodon-japan.net
icon

This account is not set to public on notestock.

23:36:30
2023-12-26 21:51:56 ちきささ🍉님의 게시물 c_ssk@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

22:50:37
icon


自転車40.6km

ふかふかの毛に包まれたモクレンの芽を見た :blobbonescarf:

21:19:39
icon

まあこの我慢の利かん性格、酒飲めんソシャゲ興味ない人間で助かったなあと思う。自制できない自信しかないわ。

20:50:27
icon

足レントゲン撮ってもらったけど、骨異常ないし筋肉が傷ついてるようでもないですね坐骨神経痛でもないかな〜可能性としては神経がウニャウニャ??固まらないよう足ほぐしたりするのは全然いいですよ〜要するに何もわからんかった。
安静にしなさいとは言われなかったから自転車乗っていいね!いいことにする!乗らんと仕事だけなんてやっとられんもん :parrot_ebi_pichipichi:

13:02:21
2023-12-27 07:50:39 🕊님의 게시물 mzknipo@songbird.cloud
icon

This account is not set to public on notestock.

12:48:08
2023-12-27 12:37:32 snmj님의 게시물 aiknwuriknru@fedibird.com
icon

「性別なんかにとらわれず、それぞれが好きなことをしよう」も「女性の安全を守ろう!」も、それだけで見たら「え、そんな悪いこと言ってる?」としか思えないというのはすごくよくわかるだけにモデレーションにもあまり期待できないという話

12:47:56
2023-12-27 12:35:22 snmj님의 게시물 aiknwuriknru@fedibird.com
トランス差別に使われるロジック
icon

「男性が可愛い服を着たいと思ったら着ても良いし、もちろん化粧もして良い。女性であっても車や工具が好きで良いんだよ😊」という、一見「性別にとらわれずみんな自分の好きなことをしよう」みたいな“良いこと”を言ってる風の言説。

最近はもう「だからわざわざ有りもしない“心の性なんか”に従って“性別を変更する必要なんて無い”んですよ」という結論ありきで語られるばかりになってしまったので本当にクソカス最悪。これ言う人達テンプレでもあるのか?ぐらいみんな同じこと言ってる。

そういうこと言う人は大抵が風呂トイレ更衣室スポーツの話しかしないし、トランスの人達のまた全然別の困難なんて知ろうともせず自分達が「女性として」社会から受けている仕打ちに対する恨みつらみばかりが渦巻いている。

12:47:54
2023-12-27 12:26:04 snmj님의 게시물 aiknwuriknru@fedibird.com
icon

BTでトランス差別によく使われるロジックが流れてきたのでびっくりして元のアカウントのプロフィールを見に行ったらあからさまな差別発言が並んでいたので通報してきたけどまあアカウント停止にはならないんだろうな…

10:16:32
icon

ガザ地区の住民が攻撃を察知した場合、あるいは避難勧告を受けた場合、車椅子利用者が自力で避難できる可能性はほとんどゼロに近い。あらゆる方向から砲弾が降り注ぐなか、誰かに運んでもらうようなことをすれば、標的となった家に残ったほうがまだましなほどの危険にさらされる。

過密な避難所のような環境では、自力でトイレに行くことさえきわめて困難なのだ。

これまでに多くの障害者が命を落としたが、重傷を負った障害者はさらに多い。新たに障害を負った人もいる。イスラエルによる攻撃が始まって以降、ガザ地区で負傷した5万2000人のうち、かなりの部分の人々が今後、一つあるいは複数の障害を背負って生きることになるだろう。

ガザ地区南部にあるラファの検問所からは医療物資が搬入されているが、その中には抗てんかん薬や精神病の治療薬、自閉症の人々が必要とする医薬品や、車椅子や松葉杖などの補助器具が含まれていない。



10:09:22
icon

>皮肉だが、パレスチナ人の障害者の多くは、過去の戦争でイスラエルの爆撃を受け障害を負った人々だ。たとえばサミ・アルマスリ(50)はヒューマン・ライツ・ウォッチに対し、2008年にイスラエルによるドローン攻撃で足を失ったと語った。彼は現在、ガザ市のアルクッズ病院に避難している。「イスラエル軍がこの病院を爆撃すれば、私は死ぬだろう。自分が動けないのは分かっている」と彼は語った。
平時でさえ社会から取り残されがちな障害者は、危機や戦争が起きるとますます取り残されることになる。最も弱い立場にあるのに、避難するのも救助されるのも最後になることが多く、生き残れる可能性が最も低い。



10:08:43
icon

newsweekjapan.jp/stories/world
>ガザ地区において、障害のあるパレスチナ人が直面する危険は紛争前と比べて桁違いに大きくなっている。戦争になって、最初に命を落とすのは多くの場合が障害者だ。避難するのも、迅速に動くのも、健常者よりずっと難しいからだ。イスラエル軍がガザ市民に対して、居住地域や近隣の建物に爆撃を行うと警告しても、市民が戦闘地域から退避するための「人道回廊」を設置しても、障害者は避難できないことがあまりに多い。

「避難することができた人々が語ったのは、自分のニーズに合わせて設計された家を離れ、車椅子や歩行器、補聴器などの補助器具を手放さなければならないことの恐怖だった」と同団体は説明した。



Web site image
ガザ地区の弱者にとってイスラエルの空爆が意味するもの
08:37:13
2023-12-26 23:08:47 イワシ님의 게시물 MM_YYY_6666@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

08:29:29
icon

今日は絶対整形外科行って足診てもらわないかんけど足痛いから動きたくない…そして今日も最悪ニュースだらけで鬱々今日も鬱々
最悪ニュース何も解決しないのに次から次へと出てくるから批判の手が足りなくて一つ一つの問題への追及が薄くなってしまうのが本当に嫌だ…