09:32:38
icon

っDIY電子工作

09:31:03
icon

絵に書いたような部屋ってなかなか無いよな

09:27:14
icon

新卒のころは残ってた引っ越し段ボールで飯くってたなw

09:26:52
icon

仕事に最適な机がないだけで、ダイニングテーブルとかリビングのローテーブルとかはあるんだと思うよ

09:25:59
icon

部屋のレイアウト考えるとき、まず中心はパソコンデスク!な人間なので

09:25:34
icon

プライベートでパソコンなんて使わないってひとは多いからねぇ…… リモート賑わった当初は「パソコン作業できる机が無いから買う」って需要大きかったみたいだし。自分には想像もできない世界じゃが

09:22:38
icon

一部でも物理出勤するひとがいると、逆にそことリモートとで格差が生まれてしまうことはあると思うなー。そりゃ物理的に顔つき合わせてコミュニケーション取るのが一番強いもん。それに負けないようにオンラインコミュニケーションをとる努力が必要

09:21:03
icon

税理士さんにそんな権限あんの…?

09:18:54
icon

京都から来てるメンバーが毎回交通費出てるかは知らんけど、年2回くらいの全社納会やるときは遠方メンバーの宿泊費(一緒に参加する家族がいれば家族分まで)出るよ

09:17:24
icon

まぁでも会社に言われたからってよりは、フルリモートやってみて実際コミュニケーションに問題あるなって自覚して物理出勤に戻るひとも一定数いるので

09:12:54
icon

フルリモートになって郊外に家買ったひと多数