20:23:17
icon

潰した卵は焼いて食ったわよ

12:36:08
icon

まだまだこれからの「普通」になりそうな機能なのにもったいない…

やっぱり世界的に外出自粛が減って、そういう需要も減ってきちゃったのかしらん…せっかく俺の理想の未来が近づいてきてたのになぁ

12:34:18
icon

1回試しに作ってみた簡易ツールが5年くらい使われちゃったり

12:08:50
icon

イカしたメンバーでなく?w

12:07:31
icon

yes マンの集まりではないけど、説明すると素直に受け入れてくれる(必要ならもちろん反論もしてくれる)メンバー ってなんていったらいいんだろうな

12:06:00
icon

利点と欠点をきちんと見える化してコストを照らし合わせて、最終的には権限を持つ人に選んでもらう(マジレス)

12:04:52
icon

遅レスだった

12:04:39
icon

検索エンジンへの最適化(SEO)やで。ブログの URL とかも記事タイトルを URL に入れると効果あるとか昔散々言われた。いまも(Google で)効果あるのかどうかは知らないけど

RE:
https://misskey.systems/notes/9qiqrfhj5m

Web site image
きよそね:react_js: (@kysnrm)
11:45:37
icon

yotuba.to

こっちは何もなかった

11:45:06
icon

yotsuba.to

まっさらな Wordpress が立ててあった(だけ)

11:37:16
icon

一般には、URL は "読めるもの" として扱われていない

11:36:33
icon

URL に余計なパラメータついてるの気になって自分で削っちゃう。Twitter(X)の共有URL の ?s=20 とか

11:33:52
icon

短縮ドメインまでやるとなんか不要な計測されそうで…

11:31:59
icon

Amazon の URL は自分で短くすればいいとは思ってるけど面倒なので短くする拡張入れてる。 /dp/{商品番号} みたいな部分しかいらないんだよねアレ
https://chromewebstore.google.com/detail/url-shortener-for-amazon/ipafcflbnpkfahilfblbenfabkoaaiid

11:20:31
icon

最高にいいベッド買って1日の3分の2くらいをベッドで過ごしたい

11:19:57
icon

それはそれとして座り続けてしまうのでいい椅子を買うんですよ

11:19:22
icon

いい椅子買うと座り続けてしまって身体によくないから、あえていまいちな椅子買って頻繁に立ったほうがいい説あるよね

11:17:56
icon

つまりオヤジギャグを言い続けるだけで給料が?!

11:17:25
icon

変わったパイプ椅子が好きで新卒のときはパイプ椅子使ってたなー。全体がマット塗装の真っ黒なやつ。

11:16:22
icon

椅子のメッシュは強いけど服がガサガサになる印象ある

11:15:59
icon

メッシュのやつがイヤで Steelcase にしたのだ

11:13:00
icon

@kysnrm イケメンにだったか渋くだったかあやふやだけど、確かに本人イケメンやな

11:12:34
icon

普通の椅子と別に折りたたみアウトドアチェアはほしいと思ってる

11:09:20
icon

@kysnrm ちなみにロゴのおじさんの顔は社長をイケメンに描いたやつらしいよ

11:08:45
icon

私は Steelcase 使ってます 🪑
WORKAHOLIC さんで試座して選んだやつ。

Steelcase Gesture エルゴノミック・オフィスチェア - Steelcase Japan – Steelcase (スチールケース) 日本公式オンラインショップ
https://jp.steelcase.com/products/gesture?variant=43617303953575

11:02:08
icon

気圧で重力重くて机で_(:3」∠)_になってる

10:37:23
2024-03-06 10:37:18 Posting たま🏡 tmd45@misskey.betaful.life
icon

同僚がまとめた記事、めちゃくちゃおもしろい

脆弱性報奨金制度でもらうお金の話
https://zenn.dev/socialplus/articles/bug-bounty-money

Web site image
脆弱性報奨金制度でもらうお金の話