おお、よさそう!頑張れ Canva
Canva、Affinityを買収 Adobe対抗のデザインツール大手 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2403/26/news186.html
散財部風紀取り乱し委員わいわい係、一応 Web アプリケーション開発者ですが最近はメールとドキュメントばっかり書いてます。職業エンジニア歴17年, 2017年 乳がんステージⅠ全摘, 🏠WFH, VHEMT ⚙️みすてむ絵文字モデレータ拝命
本体は @tmd45@misskey.betaful.life に居ます。
匿名ではなく、実在の人物・会社と関係のある話をすることがありますが、投稿する意見や活動内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業や部門を代表するものではありません。
ノートに含まれる、商品またはサービスの名称等は、各社の商標または登録商標です。当ノート内におけるコンテンツの著作権はその全てが私に帰属するものではなく、スクリーンショットや外部参照記事の画像等を掲載していることがあります。
おお、よさそう!頑張れ Canva
Canva、Affinityを買収 Adobe対抗のデザインツール大手 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2403/26/news186.html
広告のブロックは一切してないけど、調べ物してるときに文中に脈絡なく差し込まれる巨大な動的広告はほんと邪魔… Google さん…
ファイルダウンロードするだけでてめぇのロゴ表示するだけの別タブ開いて「検査しておいたから!安心してね!ね!」ってうるさい
すべてを包括したサービス提供する企業が盛り上がってきたら、今度は独占禁止法だ何だって言われて厳しくなるのが目に見えている……
一回 グループ社長に「ちょっといい?」って呼び出されて、仕事中にTwitterやってるのガチで怒られるかと思ってヒヤヒヤしたことはあったな…(ぜんぜん違うご意見調査だった)
偉い人、「いまちょっといい?」って呼び出すのやめてほしい。やめてほしいので毎回「よくないです」って一回(冗談で)挟むのをやっている
画面に映ってる相手の顔見て話してるのに「ちゃんとこっちの目を見て話せ」って詰められるとかありそう
Webカメラのレンズ凝視して虚無になりそうだな…