17:36:06
icon

(仕事来たから抜けちゃったw)

17:31:00
icon

みんなハンドルネームだからええやろって撮った。NGのひといたら言ってね :neko_itsumo_sumanai_nya:

会社っぽい(?)

Attach image
17:25:54
icon

ドット絵でもみんなで机に向かってる感じがおもしろいなーって思う(Gather も)

17:23:40
icon

ネトゲ育ちだからわからない感覚

17:23:27
icon

開発チームは活発に使ってるけど、全社的に入れようと頑張ってたときには、バーチャルオフィスに限らず Discord とかも含めて、先に誰がいるのか分からないと怖くて入りづらいと言われたなぁ

17:21:15
icon

基本設定のズームが125%初期のせいっぽいな

17:20:47
icon

Gather と違うところもまぁまぁあって面白いけど、ドットがガビガビ(比率があってないぽい)のが気になる

17:20:13
icon

Gather にもあるが

17:19:48
icon

屋上フロアがある

17:16:53
icon

ワープ移動のエフェクトは違う

17:16:35
icon

x で踊れるのとかも Gather と一緒だ…まぁうん…

17:14:47
icon

許可したあとオフにできるよ

17:14:30
icon

MetaLife のキャラメイク、Gather に似すぎだろこれ…
assets のライセンス大丈夫なのか

17:07:37
icon

その感じだと素直に ver.4 を信じる

17:05:54
icon

背景画像が素敵

17:05:25
icon

給与所得控除後の金額…少な…
手取り12万くらい?

17:02:38
icon

いまオンライン56人かー。アクティブはもっと少ないと思うけど、それなりの場所作るには無料プランじゃ厳しいね

17:01:26
icon

弊社の Gather は、私がドハマリしてたときにマップのカスタムで、実際の弊社のオフィスを模したマップを作り込んだのが、いまでも使われているっぽい

広すぎるので、開発チームが普段使ってるのは別の部屋だけど

16:59:09
icon

めちゃくちゃ Gather 意識してそうなプロダクトとしては MetaLife とか
https://metalife.co.jp/

16:56:58
icon

たくさんありすぎて名前が全然思い出せない。弊社けっこういろいろ試したんだけど

16:56:42
icon

たくさんありすぎて

16:56:27
icon

まぁすぐに給与逆転したけど

16:55:53
icon

明細どっかいったけど源泉徴収票から割ってみたら初任給19万か20万かな。高専卒だったので短大卒扱いの給与で、研修中に大卒のひとたちにプログラミング教えてたのに自分のほうが給与低かったんだなと今気づいた(アホ)

16:54:22
icon

Gather の無料範囲狭まっちゃったからねー。維持費かかりそうだしそもそも無料で使えてたのが不思議だったけども

16:53:47
icon

Discord ぜんぜん見てないけどあれはテキストチャットなりボイスチャットなりで発言しないと存在できないので、バーチャルオフィスでキャラクターがちょろちょろしてるのが見えるのは楽しそう。弊社もそこが好まれて使われてるし

16:50:21
icon

Gather は開発チームが常用してる

16:41:32
icon

サーバールームに入るのに指紋認証と虹彩認証があって、自分も若かったので「かっけぇー!」とか思ってましたw

16:39:55
icon

叩くコマンド1つ1つ事前申請と承認が必要なサーバー作業とかあったなぁ懐かしい。現地で「しまった、アレも叩かないとわからない」ってなったら一旦中断(出来る場合は)して追加申請して承認降りるまで現地でずっと待ったりしてたの…

16:37:46
icon

「この手順書には監視カメラが設置されています」(?)

12:41:41
2023-05-31 12:31:59 たま🏡の投稿 tmd45@misskey.betaful.life
icon

全力冷房か全力暖房やってみようかな

えっ!うちのエアコン臭い…原因はカビ?対策と除去方法は?【2022年版】 | 家電小ネタ帳 | 株式会社ノジマ サポートサイト
https://www.nojima.co.jp/support/koneta/52283/

Web site image
えっ!うちのエアコン臭い…原因はカビ?対策と除去方法は?【2022年版】 | 家電小ネタ帳 | 株式会社ノジマ サポートサイト
12:27:50
icon

熱湯で煮る…結局風呂に入れってことか…(違う)

12:23:41
icon

ミーーーーーンミンミンミン

12:23:19
icon

知識としてそういうことがあるのを知っておくの大事だよね。
知っててもつらいのはつらいだろうけど、わけもわからず喧嘩になったらやってられなそう。

12:21:19
icon

オフィスカジュアル不要になってから水虫は壊滅したので助かってる

12:20:54
icon

同僚夫婦たち、お子さん生まれても仲良さそうでよかった…

12:14:03
icon

会社じゃなくてマンションの話だけど、エレベーター1つしかないのにその中を香水の匂いで充満させるのやめてほちい…死んじゃう…(死なない)

12:12:36
icon

匂いにも相性(悪く感じるか良く感じるか)があるみたいだし :muzukashiihanashi:

12:05:21
icon

気に入ってるユニクロのジョガーパンツもう廃盤になって今年はエアリズムになってた(´・_・`)

11:55:45
icon

重ね着で調整しやすくするとか、汗を吸ってすぐ乾く素材の服にするとか?

11:54:46
icon

ユニクロのエアリズムコットンがいい感じ。普通のエアリズムはひやっとしたりペタペタしたりで苦手…

11:53:26
icon

ここ数年の夏は、普段は公式グッズ系Tシャツとサルエルパンツです

11:47:36
icon

ガチめのアロハシャツほしいなぁ。ユニクロとかで買えなそうなやつ…

11:46:44
icon

現職に転職するときの面接は、できるだけ自分を出して、ほんとに気の合うところに入りたいなという試みで入社したので良かった

11:45:51
icon

前職は客先常駐でオフィスカジュアルだったので

11:45:33
icon

社長との最終面接で
わい「服装自由ってジーパンとか大丈夫ですか?」
社長「うん、僕だっていまハーフパンツだし…」
わい「ほんまや」

09:30:23
icon

武者「ちょんまげ飽きたしばっさり切ってみようかな❤️

09:29:36
icon

寝て起きたはずなのに話が戻ってきた

09:28:55
icon

実際、着物ってわりとフォーマル寄り(にもできる)普通の服のはずなのに、たぶん着ていったら頭おかしい扱いされる職場多いんだろうなぁ。うちは逆に喜ばれそうwそういう意味では仕事にならんのは確か

09:26:30
icon

いや果実で直接隠してたわけじゃないか

09:26:19
icon

知恵の果実のかわりに iPhone で局部を隠す

09:25:29
icon

弊学もそんな感じ。高専やし

09:24:49
icon

沢北みたいな頭ってむしろさせられるやつじゃないんだ

09:23:20
icon

公務は袴と紋付きで